dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在英文を翻訳しているのですが、Joint Secretaryという政府役職はどのように訳せばいいのでしょうか。ちなみに国はミャンマーです。元英国植民地ですので、英語も英国の英語を使っていると思うのですが。教えてください。

A 回答 (2件)

インドでは局長、局次長ということになるようですが、国によっても違うのでしょうね。


ちなみに、これは"joint secretary" をキーワードに、「日本語のページを検索」にチェックを入れて見つけました。
http://www.google.co.jp/search?q=%22joint+secret …

他にも「担当次官」などいくつかの訳もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。助かりました。
最初私も調べたのですが、いろんな訳がありすぎて、ぴったり来るのがありませんでした。私の説明不足だったのですが、Department(局)ではなくCommittee(委員会)の担当者だったので、次官もしくは担当次官というのが的確かと思えますところ使わせていただきます。

お礼日時:2007/12/19 14:11

局長兼局次長

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!