プロが教えるわが家の防犯対策術!

センター試験の日本史Aの範囲についてお聞きしたいのですが、
センター試験の過去問を見ると
19年度→近現代
18年度→近現代
17年度→古代+近現代
となっていて、17年度以前の過去問には近現代だけではなく
原始・古代も入っていました。

これは18年度から範囲が改正(?)されて
日本史Aは近現代のみになったという解釈でいいのでしょうか。

独学でやっているのですがまさか近現代~とは思わず、
原始から勉強してきたため、
それが全て無駄だったのかとショックを受けています・・。

範囲がわかる方、回答頂けると有り難いです。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

新課程になったせいで試験範囲に差がでてきたものと思われます。


少なくとも今の時点での日本史Aの範囲は「幕末・近代~現代」という解釈で大丈夫です。

ただ、せっかく原始古代から学習されたのであれば日本史Bで受験されてはいかがですか?
そのほうが受験対象校も広がるし、対策用の参考書も数多くそろっています。逆に日本史Aで受験可能な大学は少ないですよ。

余計なお世話かもしれませんが、ご一考ください。
健闘をお祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
新課程になったのですね。
日本史Bも視野に入れながら過去問もA・B両方してみたのですが
Bは原始・古代から出題されるもののやっぱりAに比べると
難しかったので、少しでも簡単なAの方を選んだのですが
再度考え直してみようと思います。

いろいろアドバイス頂き、有難うございました。

お礼日時:2007/12/24 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!