dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフスコアの数え方を教えてください。

ロングホールです  ドライバーは
ナイスショットで、

2打目の3wがOB 3w打ち直して それから、swで
グリーンに 乗って  2パット

OBがなければ、パー なのですが、この場合のスコアは、7でいいのでしょうか?  8でしょうか?

A 回答 (4件)

#2です。



意見が分かれてしまいました。

次のPDFファイル「これだけは 知ってコースへ」の22ページ

12.紛失またはOB(アウトオブバウンズ)の項を確認してください。
http://www.jga.or.jp/jga/html/jga_data/mannerboo …

「球がウォーターハザードの外で紛失したり、OBであった場合には、その球を最後にプレーした所のできるだけ近くから、1罰打を加えて球をプレーしなければなりません。」
とあります。

あくまでOBのペナルティは1打罰で、打ち直しされていますが、OBを打った打数も数えてボールを打った数は6のようですから、+1で7ということになります。
打った数は、忘れないようにしましょう。

(参考)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

凄く参考に なりました

お礼日時:2008/01/03 13:54

OBの数え方は一つ払って戻して打ち直しと覚えれば良いですよ。


2打目がOBで一つ加算して元の場所に戻しますので3打。
元の場所からの打ち直しが4打目になります。
    • good
    • 2

OBのペナルティは、1です。


打った数に1を足してください。
7になります。
    • good
    • 1

OBは2打罰です。

  OBがなければ6、OBを加え8になります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

自信ありの 専門家が、間違えを 教えるのは 

凄く良くないことですよ

qkwaveの 意味がなくなります

謹んで、ください

お礼日時:2008/01/03 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!