
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>英語で「2日ごとに」はどう言えばいいですか?
○ 「2日ごとに」は「1日おきに(=2日に1回)」という意味ですね。英語では下記のように言えます。
(1) every other day
(2) every second day
※ (2)の表現に関しては「LDOCE on line」には下記の説明があります。
【every second year/person/thing】
<意味>:the second, then the fourth, then the sixth year etc:
<例文>:The nurse comes every second day.
○ 「3日ごとに(=2日おきに、3日に1回)」と言いたければ、下記の通りです。
(1) every three days
(2) every third day
○ 上記のように「every+奇数+days」か「every+序数+day」の形にすれば、どのような日数でも表現することが可能ですね。
○ 「every other second day」については?ですね。
No.5
- 回答日時:
every other day
every second day
が「2日ごとに」、「1日おきに」の意味で普通です。
また、
every two days もあります。
「3日ごとに」、「2日おきに」なら、
every third day
every three days
この2つの表現は、数を増やすことができます。
また、「隔週に」なら、
every other week または、every second week, every two weeks
と、なります。
second, minute, hour, month, year との組み合わせも同じルールです。
以上、少しでもお役に立てたでしょうか?★
No.4
- 回答日時:
>○ 上記のように「every+【奇数】+days」か「every+序数+day」の形にすれば、どのような日数でも表現することが可能ですね。
○ 【 】部の訂正です。
→ 【基数】
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 下のサイトページと同じ質問なのですが、1人目と2人目の英語圏の回答者さんが違う答えを出しているような 4 2023/05/31 06:09
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
- その他(言語学・言語) 英語の翻訳をご指導、教えてくださる方いらっしゃいませんか? 2 2023/05/24 12:15
- 英語 英語 別のクラスの友達 英作文で、別のクラスの友達 と表現したいとき、どういう表現ができますか? a 2 2022/05/31 18:28
- 英語 「第1および第2の要素」の英語 4 2022/03/24 09:55
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- 英語 これは熟語ですか 3 2023/08/11 07:56
- 英語 【英語】 ①I had a long day ②It’s been a long day ③It w 4 2022/07/28 01:47
- 英語 英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。 2 2023/06/18 15:45
- 英語 2単語が1単語になった英単語の名称、傾向及び例示について 3 2023/05/04 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
agree withとagree that
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
homework 無定冠詞でいいのですか
-
半角のφ
-
「入り数」にあたる英語は?
-
見ず知らずの人とでも、同じ本...
-
“B1F”は和製英語か
-
せっかく○○してくださったのに...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
itは複数のものをさすことがで...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
数学に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報