
No.4
- 回答日時:
性質上マイクロ波しかできません。
地形的にパラボラどうしの通信ができないとき、反射板でマイクロ波を反射させます。(波長が短い電波は光と同じ性質を持つ)
例えば A地点のパラボラ→反射板→B地点のパラボラ
http://www.kitanet.ne.jp/~kdk/lef.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
虹はいろいろな国の言葉でなん...
-
5
風水八卦鏡について、教えてく...
-
6
スネルの法則
-
7
ハンガー反射というのが気にな...
-
8
液晶モニターとレーザーポインター
-
9
半導体関連のBARCの意味
-
10
電球を鏡に映すと明かりは2倍?
-
11
レーザー兵器は鏡で反射できな...
-
12
水鏡に遠くのものが映るのはなぜ?
-
13
自然の太陽光のもとでは
-
14
X線について
-
15
反射した太陽光って暖かいの?
-
16
全天空照度
-
17
光を反射する魚が多い訳
-
18
鏡の回転角度
-
19
鏡を通して視線が合う理由
-
20
なぜ水は氷になると光を多く反...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter