dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、新築住宅の頭金を数百万、親が援助してくれることになり、
贈与の申告をする必要がある、、、というところまでは分かるのですが、その場合、
住宅ローン控除は適用になるでしょうか?

来年(H21年)の確定申告の時期に入ったら、
贈与税、住宅ローン控除、相続時精算課税の3つをすればいいんですよね?
不安なのでアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

新築住宅の購入資金の一部(頭金)をご両親から贈与として受け


不足分については金融機関から住宅ローンなどでお借りになるという
ことなのでしょうか?

この場合でしたら、来年度の申告期間内に「確定申告」と
「贈与税の申告(相続時精算課税選択届出書を添付)」すれば
良いかと思いますが、それぞれ要件や必要書類が定められています。
ご不明な点は最寄りの税務署までお問い合せされますことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>新築住宅の購入資金の一部(頭金)をご両親から贈与として受け
不足分については金融機関から住宅ローンなどでお借りになるという
ことなのでしょうか?

はい、そういうことです。
ほぼ考えてたとおりでいいんですね。
でも詳細をあとで聞いて来ようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/14 18:31

ちょっと複雑な計算になりそうですので 一度税務署でご確認下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/02/14 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!