
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
減額部分の表現方法は、「△△円のマイナス」「マイナス△△円」のほかに、「○○円を××円に減額する」「○○円から△△円減額する」などといったものでも構いません。
なお、いくら減額するのかを明示するか計算できるようにしておくと、印紙税法上お得になります。上記表現は、それに対応したものになります。
件名は、工事内容が特に変わっていないのであれば、元の契約の件名と同じで構いません。
最後に、元の契約内容を参照できるようにするため、元の請書の発行年月日や請書番号、異なる件名にする場合には元の件名等を新たな注文書・請書に記載することを、忘れないようになさってください。これを怠ると、印紙税法上不利に扱われるばかりでなく、変更契約であることを証明しづらくなってしまいます。(基本的に請書で契約が成立するため、新たな注文書であっても、元の請書に記載されているものを写すのがベターです。)
参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7123.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7102.htm
ご回答ありがとうございました。
ok2007様の助言のおかげでなんとか作成することが出来ました。
周りに頼れる人がおらず、本当に困っておりましたので
とても助かりました。
また勉強になるリンクまで貼っていただきありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 建設業・製造業 建築工事の丸投げ 4 2022/07/05 11:09
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- 個人事業主・自営業・フリーランス フリーランスの源泉徴収について質問です。 現在、私はフリーランスとして外注さん(再委託)を雇って案件 6 2023/04/05 18:47
- 金融業・保険業 注文請書収入印紙の件 2 2022/11/21 16:52
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 一戸建て 既に住宅引き渡しも半年前に完了しています。当初からの床面積が変更になり、一昨年の11月に最終の契約変 4 2023/01/05 20:53
- 財務・会計・経理 取引先の先方から今後は注文した商品に対して弊社が発行する納品書や請求書を業務用・販売用・消耗品などに 1 2022/07/18 13:21
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
減額の注文請書の印紙は
財務・会計・経理
-
記載金額がマイナスの時の印紙税額について
財務・会計・経理
-
工事請負金額が当初より減額になった場合の印紙代について。
財務・会計・経理
-
-
4
減額の注文書印紙につて
財務・会計・経理
-
5
注文請書印紙について
財務・会計・経理
-
6
見積書、受注書、契約書、に「変更があった場合」について書き添えなくてもいいのでしょうか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
建設請負変更契約の減額の時の印紙
財務・会計・経理
-
8
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
マイナスの金額を表す時
財務・会計・経理
-
10
下請会社への建退共証紙交付について
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
マイナス金額の表記
財務・会計・経理
-
12
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
13
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
建設会社のスポンサーメリット
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
マイナスの契約書について
財務・会計・経理
-
16
注文請書の発行日付
財務・会計・経理
-
17
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
18
注文書に押す訂正印について
財務・会計・経理
-
19
キログラム(kg)を立米(m3)に直すと?
数学
-
20
注文書の割印の位置
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
記載金額がマイナスの時の印紙...
-
減額の注文書の発行について
-
2回目の覚書作成について
-
成果品ってなんですか?
-
建設請負変更契約の減額の時の印紙
-
勘定科目教えて下さい。
-
金額未記入の注文書でも問題な...
-
注文書の割印の位置
-
販売奨励金に関する覚書に印紙...
-
業者間での注文書・請書の取り...
-
「注文書・注文請書」と「工事...
-
注文書と注文請書
-
印紙税課税文書について
-
注文書に押す訂正印について
-
請負の納期変更に伴う覚書の印...
-
工事着工指示書に係る印紙税
-
訂正印を押すのは誰ですか?
-
支払額が振込手数料を下回る場合
-
業務委託基本契約書の有効期間...
-
終了した契約を遡及して有効に...
おすすめ情報