
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
再度
>助動詞が文末に来ても体言止めになるのでしょうか。
なりません。本来文末にある助動詞を省略して、名詞でとめるから「体言」どめ。助動詞は「体言」ではない。
「私の彼は左利き。」は体言止めだけれど、本来の文章は、「私の彼は左利きです。」とか、「・・・・左利きなのよ。」というもの。
>では「雨が降る」を「降る雨が」にすると倒置法で、「降る雨」にすると体言止めでしょうか?何か基礎的ですみませんが。
「雨が降る」は、「主語:雨が」、「述語:降る」という文章ですが、
「降る雨が」や「降る雨」は「文章」になっていません。したがって、倒置法でも体言止でもありません。#3の方が言われているのは、「降る!雨が!」みたいな会話で「降るぞ!」を強調する場合のことだと思います。
No.3
- 回答日時:
全然違います。
倒置法は語順が逆転するもので、例えば、雨が降る という主語ー述語の順を 降る雨が のように述語ー主語のようになっているもの。本を取って 取って本を のような形もある。
体言止めは、文、句の終わりを終止形で止めるのではなく、連体形や体言(名詞)で止めるもの。例えば、
◇きょうは雨だ→きょうは雨。
◇そこで止める。→そこで止め。
のようなものです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 駅の自転車置き場のおじさんと喧嘩しました。喧嘩まではいかないかもしれないけど、そこに止めてから自転車 4 2022/06/20 16:28
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 位置情報アプリwhooについて 彼氏と共有してるのですが最近滞在時間は表示されるのに充電の減りは変わ 1 2023/04/24 10:28
- 経済 当時の倒産を今に例えると…? 2 2023/04/18 12:57
- その他(家族・家庭) 女性の皆さん、家でのナプキンってどのように用意されていますか? 今同居している家族の中で女性は母と姉 1 2022/10/01 12:59
- その他(恋愛相談) 恋人が心配です 10 2022/07/27 16:12
- 運転免許・教習所 教習所の方向変換について質問です。 左バックで駐車位置にいれる際、最初に教官に言われた通り、いれたい 3 2022/04/03 00:29
- 物理学 天体に自由落下する。 1 2023/06/01 21:21
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは。サークルをやめていいか、皆さんの意見が聞きたいです。 結論から言うと、私が辞めたい理由は 5 2022/06/27 14:59
- 学校 悩みを聞いてほしいです 体調が悪い(弱い吐き気、貧血)なか体育の集団行動の授業を受けた。 体操中に動 2 2023/04/17 23:07
- 電気・ガス・水道 エコキュートの交換 エコキュート設置から10年以上経ち、深夜の炊き上げだけではお湯が足りなくなるよう 1 2022/10/15 10:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
隣家敷地から道路に砂が流れて...
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
拘らず・関わらず??
-
「~という感じ」「~といった...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
理屈と屁理屈っていうのは、ど...
-
町内班長の挨拶
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
語尾の「ぞ」と「ぜ」と「よ」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
町内班長の挨拶
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
「向う」の送り仮名について
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
拘らず・関わらず??
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
日本語について。 AおよびBが必...
おすすめ情報