dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業主ではじめての確定申告の準備をしています。
すごく基本的なことなのですが、事業主自身の給与金額の設定はどう行うのでしょうか?事業を始めて半年ほどで80万ほど赤字なのですが、欠損金繰越のことなどを考えるときちんと設定して、計上したほうがよろしいのですよね??妥当な金額の考え方なども教えて頂けますと大変助かります。。。
すみません、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

個人事業では個人事業主の給与は計上出来ません。


総売り上げ-仕入れ・経費・その他=個人事業主の給与。
なので、今回の貴方の給与が-80万円と言う解釈に成ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どおりでいくら検索しても資料が見当たらないわけですね。。。

具体的な御説明ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/27 19:53

個人事業主には給料っていう形ではありませんからね


個人で使った分を事業主貸であげておければ問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ほんと基本的なことでお恥ずかしいです。

お礼日時:2008/02/27 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!