dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は汗をかくことは老廃物の排泄になり健康によいと思い、たまに運動をして汗をかきます。質問は、とくに寒いときなどに運動をした場合ですが、額に汗が出てきてその汗を拭わずに休憩していると、寒さのせいもあってあっという間に汗が引いてしまう。感覚としてはせっかく汗を排泄したのにもう一度肌に吸収されてもったいないという感じです。蒸発もしていると思いますが。一度出た汗が乾くときというのはすべてが蒸発されるのか、肌に吸収もされるのかどうなのかというのが質問です。

A 回答 (1件)

わたしも詳しくなく、ちょっと調べてみただけなのですが


そこで分かったことを書きますね。

まず、汗というのは2種類あるそうです。
ひとつはあなたが言う目に見える汗でもうひとつは
肌に水分を補給するために絶えず出ている汗です。
その汗の水分のみを吸収することで肌は潤うようです。
でも、それもいつかは蒸発してしまいます。

だから、詳しくないわたしが察するにたとえ排泄した大粒の
汗を吸収することがあってもそれは水分のみで老廃物はちゃんと
蒸発していると思います。
でも、ほとんどが蒸発していると思うので心配するだけ損ですよ。

ただ汗はしっかり拭いてください。
じゃないとこんな季節では風邪をひいてしまいますし、肌が汚れ
たり垢がたまる原因にもなりますからちゃんと拭いてちゃんと
お風呂で洗い流してくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。できるだけ清潔にします。

お礼日時:2008/03/01 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!