dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生のにんにくが大量に余ってしまったので、おろしにんにくを作りたいのですが、3ヶ月程度保存の利きそうな方法があれば教えてください。

普段はみじん切り・スライスにしてオリーブオイルに漬けたり、にんにく醤油にしているので、おろしたにんにくの作り方が知りたいです。

以前の質問でホワイトリカーに漬ける方法が紹介されていましたが、家にはないので、他の焼酎でも代用できますでしょうか?

A 回答 (4件)

私は安い時にまとめ買い(1kg程度)をします。



全て皮を剥いて、フードプロセッサにかけます。
おろし状態になったらジップロックに入れて冷凍庫へ。
この時、厚みを均一(1cm以下)にしてください。

にんにくって、冷凍してもカチカチに固まらないんです。
(キャラメルみたいな感じです。)
ですから、必要な分だけちぎって取り出せます。
いつでもおろしたての風味でかなり重宝しています。
騙されたと思って是非チャレンジしてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪
カチカチに固まらないとは驚きですΣ(ŎдŎ|||)
他の方にも回答を頂き、さっそく昨日挑戦してみました♪
どれもいい感じに出来ましたが、
おろし&冷凍保存&必要な分だけなんて一番理想的なコトです♪
昨日、作ったのは実家に置いてきてしまったので、自宅用をnanmamyさんの方法でチャレンジしてみます。

お礼日時:2008/03/02 12:05

にんにくの皮をむかずに、根の部分に酢をつけて下さい。

日持ちます。
使う時におろしたほうが味も風味も良いです。またホワイトリカー以外の焼酎にも漬けられますが、アルコール度数が30~35度以上ないと
腐敗します。酢漬にしてもいいですよ。漬け汁はドレツシングや酢の物やマヨネーズにも使えます。また芽が出たにんにくも食べられます。発芽した芽先も美味しいです。余談ですが、唐揚や餃子やハンバーグなどの油系料理に使うにんにくは、皮ごと、おろすと便利です。時間短縮できます。
皮が少し残っても「混ぜ込み、油系料理」の場合は気になりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪
とっても参考になりました☆
家に泡盛があったので、少しだけ漬けてみます。
まだまだたくさんあるので、酢漬けや冷凍にも挑戦してみますね♪

お礼日時:2008/03/01 14:31

皮を剥かずに、上下の角の部分だけ切り落として冷凍保存できます。


使うときは半解凍の状態でツルんと押し出すように皮も剥けますよ~。
皮もすぐ剥けるし、余ったらいつもそうやって保存してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪
冷凍庫=お蔵入りっぽい感じがして避けてきたのですが、やはり冷凍が一番いいみたいですね…
早速、やってっみます。

お礼日時:2008/03/01 11:27

ニンニクは皮をむくとあっという間に酸化します。


おろしたりしたら一気にマズくなりますよ。
そのまま冷蔵庫で保存するのがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり保存料の入ってそうな市販のものみたいにはいかないみたいですね↓
キザミよりも摩り下ろし使用頻度かかなり高いので、市販のものではなく、自宅で作れないかと思ったのでした…

お礼日時:2008/03/01 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!