
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃる通り型を濡らす理由は、固まった中身を型からはずしやすくするためです。
濡らさなくても簡単にはずせるのなら必要ありません。
おそらく型の材質によるのではないですか?
(テフロン加工みたいになっていると濡らさなくてもはずれやすいとか)
やっぱりそういう目的なんですね。
ガラス、プラスチック、陶器の器を型に使っていますが、どれも濡らさなくてもきれいにはずれました。
材質、そうですね。水を吸わない材質なら必要無く、でも昔は木型で作っていたとしたら濡らす必要があって、その名残なのかもしれませんね。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
- 車検・修理・メンテナンス 24日の台風15で25センチくらいの水にトヨタアクアで入り→冠水地帯は抜けたけど→オレンジ色のエンジ 1 2022/09/28 18:24
- その他(車) 古い車の下(地面)が濡れてます。 気付いたのは半年以上前(冬)で、「車を除けるたびにあって、乾いてい 5 2022/07/25 10:48
- カップル・彼氏・彼女 45歳の女性でもまだSEXしますか? 8 2022/05/23 20:34
- ゴミ出し・リサイクル 小型家電の回収 故障した小型家電を処分したいと思っています。 水に濡らしてしまったことが原因だと思い 2 2022/09/26 00:47
- ガーデニング・家庭菜園 ミニひまわりセット 1 2022/05/17 15:59
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- その他(住宅・住まい) 一度過失の漏水事故を起こしています。 また、その後自分の過失ではないのですが、下の階の方の天井から水 1 2022/07/14 20:15
- レシピ・食事 ただのお汁粉より、羊羹を溶かしたお汁粉風の方が体に良い? 6 2022/06/09 14:49
- スキンケア・エイジングケア クレンジングについて。 クレンジングの乳化が意味がわかりません。 クレンジングして顔を洗えば自然に乳 3 2022/09/23 00:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミンティアのミント味はお菓子...
-
仕事中、授業中 お菓子 おすす...
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
退職のお菓子について
-
昔あった瓶入りヨーグルト探し...
-
口内炎ができた人でも食べられ...
-
ご飯の代わりにお菓子は痩せま...
-
日本のスーパーに売ってる袋菓...
-
寒天を型から取り出せません
-
3層ゼリーの作り方
-
このあと夜食を食べる予定ですか?
-
型を水で濡らさないとだめ?
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
透明でポリポリした‘麺(?)’
-
とろリズムっていう昆布のお菓...
-
寒天と餡の二層の羊羹を型から...
-
台湾のお菓子をもらいました。 ...
-
寒天ゼリーを作ってしばらくお...
-
フルグラを勉強のおやつ代わり...
-
寒天を硬くして使用したいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
寒天を型から取り出せません
-
昔あった瓶入りヨーグルト探し...
-
仕事中、授業中 お菓子 おすす...
-
フルグラを勉強のおやつ代わり...
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
退職のお菓子について
-
3層ゼリーの作り方
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
-
型を水で濡らさないとだめ?
-
寒天ゼリーを作ってしばらくお...
-
台湾のお菓子をもらいました。 ...
-
元職場へのちょっとした差し入れ
-
寒天と餡の二層の羊羹を型から...
-
寒天に発生したプツプツは何で...
-
寒天を硬くして使用したいので...
-
お菓子外しをする人の性格って?
-
ババロアが分離しました・・・
-
透明でポリポリした‘麺(?)’
-
どうして日本のお菓子は包装は...
おすすめ情報