【お題】NEW演歌

私は、今年残念ながら、前期で岡大医学部を落ちました。そして、後期にはランクを下げて、香大にしました。後期の合否は、まだ出ていません。が、もし、香大に合格したとして、私は、浪人して旧帝大医学部を目指すか、香大にいくべきか迷っています。医学部の教育は全ての大学で一緒であり、研修時代が大切だと聞きました。しかし、香大に行っていい研修先に行けるか不安です。
  皆さんだったら、現役で香大と浪人して旧帝大のどちらにしますか?回答お願いします。

A 回答 (6件)

私も香川大に受かれば進学すればいいと思います。

研修はマッチングシステムですから学閥はあまり関係ありません。関係するのは後にスタッフとして赴任する場合です。研修医と違って部長や医長のポストはまだ系列が残っているので、旧帝大系の病院に赴任したいのなら、香川を出てから旧帝大に移るのが普通のルートです。

もっとも、あなたが将来どの科に入りたいかでも違います。一般に規模が大きく医局の力も強い旧帝大の内科などでは、他大学の出身者が溶け込みにくいことがあると聞いたことはあります。しかし人手不足の産婦人科や小児科、マイナー各科ではえり好みしてられませんので、教授になりたい場合を除いてほとんど差別はないでしょう。私は旧帝大系の病理ですが、香川の出身者でも大歓迎ですよ。きちんと責任持って育成します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
私は、将来的には心臓もしくは肝臓の外科医になって、臓器移植などの高度医療を学び、それを香川などの過疎地域の医療に役立てたいと考えています。だから、旧帝大などの高度医療を主にしている大学で医療を学びたいと考えています。yiwtさんが回答されたように、外科医は、旧帝大では溶け込みにくいのですか?ご多忙の中、もう一つ、お答え下さったら、ありがたく思います。

お礼日時:2008/03/15 11:39

出身大学差別を実感したことはないです


やはり 偏差値の高い大学には結果的に優秀な人材が
多いという現実を否定すべきではないです
岡山大の劣等生より香川大の優等生の方がはるかにエライ
わたくしも浪人しましたが一年浪人しても
医者になってから役立つ知識が得られるとは限らない
(若い年代に無為な時間を過ごすのも一概に悪くありませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。偏差値的な学習に対して、優秀だけどでなく、医師としても優秀であれるよう、医学部に合格したら、切磋琢磨していこうとおもいます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/18 23:11

私は卒業32年目の医師です。

ともかく受かった医学部に進学しなさい。そして一生懸命勉強してください。どっちが有利だなんて考える必要はありません。今後もそう言う打算的考えは捨ててください。医学に必要ありません。しっかり勉強して、いろんな本を読んで、良き友人を得て、学生時代を楽しんでください。そうすれば良い医師に成れます。知識だけでなく知性を持った教養ある医師に育つことを期待します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私も、打算的な考えをしていたかもしれません。反省しています。しかしながら、外科医になりたいなら、その6年間をどの様に過せばよいのでしょうか?

お礼日時:2008/03/17 00:25

地方国立大医学部を卒業後、旧帝大の医局に所属している内科医です。



>現役で香大と浪人して旧帝大のどちらにしますか?

まず、重要なことは浪人しても100%合格する可能性はありません。
試験問題の内容や当日の体調など不確定要素があり、たとえ学力が向上していても絶対ではありません。
私なら香川大に合格していたら絶対に行きます。

>香大に行っていい研修先に行けるか不安です。

まず問題ありません。
例えば旧帝大や岡山大学の関連病院の定員(医局員数)は卒業生の1.5倍前後はあります。つまりそれだけ他大学から入局しているということです。私の大学の同級生も岡山出身だったので、岡山大の医局に入局しました。
私は「規模が大きく医局の力も強い旧帝大の内科」に所属していますが、外様差別などは全くありませんよ。また私の教授も外様です。最近は旧帝大のメジャーでも他大学出身の教授が増えていますよ。

香川大に合格しているといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。いい報告ができたらと思います。
>重要なことは浪人しても100%合格する可能性はありません。
これに関しては、私も同感です。今回の岡大も私の数学の計算ミスが落ちてしまった原因だと考えています。勝負に絶対はないことを痛感しました。
もう一つ質問があります。私は将来、心臓もしくは肝臓外科医になりたいと思い、医師になり旧帝大で高度医療を学びたいと考えています。それぞれ旧帝大の専門的分野の特色をご存知なら、教えていただけたら、ありがたいと思います。

お礼日時:2008/03/15 11:53

今は初期研修は大学の医局派遣でなく、大病院で直接研修する場合が多いので関係ないでしょう。

例えば、岡山なら倉敷中央病院が有名ですが、HPを見ると”出身大学は、北は北海道から南は鹿児島まで、全国から集まってきています”とあり、岡山大学で占められているわけではありません。普通は、大きい病院で研修していろんな経験をしてまず自分の進みたい道を探し、それからその道への最適な所を探します。
私のところにくる研修医も研修後を決めていない人ばかりです。大学の医局から勧誘するようにいわれ、飲み食いの費用は全部医局がだすと言ってきていますが、まぁ、無視しています。いろんな経験をして後悔のない選択をして欲しいからです。
私なら、無駄な一年は過ごしません。

参考URL:http://www.kchnet.or.jp/jrnikki-1.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/03/15 11:42

もちろん医師としての能力は出身大学と関係ありません。


医局も基本的には出身大学と関係なく選べますし、研修先だって然りです。
いい医師になるだけならば、どちらでもいいでしょう。

とはいえ、良い大学を出れば間違いなく有利です。
学生時代はおそらくあまり分かりませんが、実際卒業して研修して…となってくると分かります。

通常、良い病院は、良い大学の関連病院です。
従って、良い研修病院で研修するということは、良い大学出身者の巣窟へ飛び込んでいくことになるのです。
研修で差別などはされませんが、やはり出身が同じほうが友人・先輩も多い。
これは、医者の世界では結構大きいんですね…。

おそらく四国は岡山大学の支配下におかれているので、
もし妥協して香川にすると、『やっぱ岡大にしとけば…』と思う日が来そうです。
でも、香川に受かってわざわざ浪人するのも馬鹿らしい話だと思いますね。

私は貴方にどちらにすべきだとは言えません。
この意見は決断の参考になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見、ありがとうございました。ぜひ、参考させてもらいます。

お礼日時:2008/03/14 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報