dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は有限会社の代表取締役で、出資金650万円のうち320万円を出資していて、ほか数名が20万円~150万円ほどづつ出資しています。方向性の違いから代表を交代してこの会社から手を引きたいのですが、出資金の買取請求をする事は出来ますか? 現在の会社の残高は700万円近くあります。 出資金が戻ってくるかどうか、法的な文書があるなら教えて頂きたいので宜しくお願いします!

A 回答 (1件)

>出資金の買取請求をする事は出来ますか? 



 できません。会社法施行後、旧有限会社は特例有限会社という株式会社になりましたので、従来の持分1口は、株式1株とみなされます。株式会社における投下資本の回収の方法は、株式を他人に売却するしかありませんが(会社の譲渡承認も必要ですが。)、会社はもちろん、他の株主が御相談者の株式を買い取る義務はありません。
 その他の方法としては、会社を解散するしかありません。会社が解散し、清算手続で債権者への弁済が全て済んで、なお、残余財産があれば、その分配を受けることができます。ただし、定款に解散事由がなければ、株主総会で解散の決議をする必要があります。解散の決議は特別決議になりますので、総株主の半数であって、当該株主の議決権の4分の3以上の賛成が必要であり、かなりハードルは高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます!!
無知なため、的確なご回答に感謝です☆
今回はじめてこのサイトを使わせてもらいましたが、勉強になりました。
また何かあれば、宜しくお願い致します!!

お礼日時:2008/03/15 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!