アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちは現在築30年の2階建てアパートの2階に住んでいます。多分軽量鉄骨です。
6畳の部屋にざっと500キロ程度の本が詰まっています。
その部屋には後パソコンとデスクがあって、寝室は別なのでベッドもテレビも置いてません。
しかし床が抜けてしまわないかビクビクしています。
やはり売ってしまうか貸倉庫でも借りるべきでしょうか?

A 回答 (4件)

私も以前築30年程度の木造アパートの2階で本を多量に置いてありましたがそのとき床の間に本棚を置いてあったので床の間の床板が割れてしまいました。

ただし普通の畳や押入れは、多くの本を置いても問題ありませんでしたので、床の間以外は大丈夫だと思います。
    • good
    • 1

まあ、本なので部屋の中央に500キロという事ではないと思います。


1ヶ所でなくきれいに分散して部屋の壁伝いに置く事をすすめます。
アパートなら大抵上下間取りが一緒で壁の下は壁、柱の下は柱ですから、先の方が言うように満遍なくおけばまだ許容範囲です。
3~4の本棚に分けて壁際に置くのがいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一つ大きな本棚で置いてるのでかなり心配です。
なるべく分散しておいてみます。

お礼日時:2008/03/21 21:06

イメージされていると思いますがまず分散させる事でしょう。


500KGを3箇所に分ければ166kg/一箇所、ですよね。
一般にですが蓄熱暖房(200kg超)やアップライトピアノ(200kg超)など重量物を置く場合床下地の強化を施します。
法的には積載荷重180KG/m2以下・・・目安です。
単純に数字はクリアー出来るかな。

築30年の2階建てアパート、軽量鉄骨ですか。
木造で、まともな施工であれば「分散法」でまず行けそうですが、軽量鉄骨、しかも30年前となるとイメージがし難い・・・。
大人6.7人が入ってもびくともしないようであれば大丈夫、この辺が一つの目安になるでしょうか。

非常に歯切れ悪い回答となりましたが・・・・
どうしても不安が拭い去れないのであれば建築士事務所に相談するしかないでしょう、現地調査込みで1日で済んでも2万以上掛かるかな。(大雑把な目視診断です)、あるいは建築士の知り合いとかおりませんか?

建物を見ないことには回答出来ないでしょうが、あきらかに無茶苦茶な工事物件でなければ大丈夫かと・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前までは鉄筋コンクリの1階部分に住んでたので心配してなかったのですが、引越し先がボロ家の2階となってしまいました。
そういえばうちの祖父が現役時代に建築会社を経営していたらしいので聞いてみたいと思います。

お礼日時:2008/03/21 21:05

前に床が抜けたニュースでやってた家は2tだったから


ギリギリオーケーかねえ?
我が家は鉄骨アパートなんだけど
質問者さん以上に本あるわ、
不安が理解できます、、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
既に同じ量で1年生活してるんですが、時間がたつほど怖くなってきます。

お礼日時:2008/03/21 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています