dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が以前泊まったホテルで、色黒でどう見ても東南アジア系にしか見えない中国式足つぼマッサージ嬢に

「出身地は何処?ベトナム?」

と訊いたら不満だったらしく、ローラ・チャンばりに頬っぺたを膨らませて

「ベトナム人はもっと色、黒いでしょー!?私はそんなに色、黒くないでしょ?」

と流暢な日本語でムキになって答えていました。
因みに彼女はハルピン出身のれっきとした中国人留学生(19歳)だそうです。顔は青山テルマに似ていました。
中国人をベトナム人と間違えるのは、失礼に当たるのでしょうか?
それならば逆の場合、ベトナム人を中国人と間違えるのはどうなのでしょうか?どなたか教えて下さい。

A 回答 (8件)

正直、それは失礼な聞き方ですよ。


なぜかというと、中国人のイメージではベトナム人をはじめ、東南アジア諸国出身の人はみんな背が低くて色が黒いという印象があるから。(おかしいことに、シンガポール人は例外)
そして、中国人(特に女性)に対して、肌色が白いとほめるのは非常に受けているようです。
色の白いは七難隠すとありますが、中国語では「一白遮百丑」と言います。いずれも色の白いことを評価しています。
ですから、いくら相手が黒くても、いきなり国籍を聞きだすなんて妥当ではないと思います。
わたしは男性なんですが、もしだれかにそう言われれば、ムッとなるかもしれませんね。それは美への追求心と言えるかな。
    • good
    • 1

私(中国人)なら、そう聞かれても、全然失礼だと思わないです。


本件は「ベトナム人」よりも、「肌が黒い」に不快感が感じているではないでしょうか。特に、ハルピン出身は普通は「肌が白いね」と褒められるところなのに。
    • good
    • 0

ハルビン出身といっても、中国人は生活の糧があると思うと、平気で移動する人々なので、親とかは南の方の人の可能性もありますね。


また、真実がなにかわからないのも中国なので、ハルビン出身自体がうそである可能性は大です。

2000年前に、越の国というのがあり、その国はなくなりましたが、民族は上海あたりから、広東省、雲南省、そしてベトナム(越南)のほうへ広がっていきました。
それらの越の人たちを、総称的に百越と呼びますが、今でも広東人にはベトナムの人と似た人が多くいます。

しかし中国は、天子のいる北京を中心に、周辺へ遠くにいくにしたがい、野蛮の民と考えられているので、中心から遠いベトナムは、中国より下位に見ていると思います。
    • good
    • 0

中国は直接千年、間接的に更に千年ベトナムを支配していたので、中国人がベトナム人と間違われるのは、日本人が韓国人と間違われるよりも嫌でしょう。

 でも、本来のベトナム人である京族(きんぞく)の女性は色白です。 今のベトナム南部はもともと京族でなくクメール人(カンボジア人)が多く住んでいたので、今でも南部の女性は北部の女性に比べて、小柄で色黒の人が多いですね。 一方、逆の立場でベトナム人は中国人が嫌いゆえ(わずか30年前にも戦争を仕掛けられました)やっぱりベトナム人が中国人に間違われるのは嫌でしょう。
    • good
    • 0

中国では、比較的南の方が色が黒い人が多いですね。


遺伝的な人も居ますが。また、女性なので色黒をきにしていたのでしょう。

肌の色に対する考え方で日本と中国で違うのは、
日本は小麦色の肌など、日に焼けている事を健康美として
良い事と捉えますが、中国ではまだ日焼けサロンとか、
健康的日焼けというイメージがなく、
日に焼けている=肉体労働的な低級庶民というイメージがあります。

なので、日に焼けている事を言われるのが、
今ひとつ気に入らなかったのだと思いますよ。
    • good
    • 0

相手の国籍を聞く場合 出身地は何処? と聞きます、答えてくれたら○○の何所ですか?と進みます、相手が少し不快に思ったのでしょう。

    • good
    • 1

私は中国で現地人と間違えられ、パスポート片手に警察に1時間尋問を受けました。

確かに中国でも通用する名前だとは思いましたが。
日本人と中国人はよく似ているんですよね。
別にどこの国と間違えられてどうというのは偏見に近いものがあると思います。
私の友人は韓国で現地人と間違われましたし、
わたしもグアムとオーストラリアで、現地人と思われ道を聞かれました。
又、バリではどういう訳かフランス人かと聞かれました。
ゴーン社長じゃないってば。
ということで、単に間違われたのがショックだっただけだと思います。
お気になさらぬように。
    • good
    • 0

こんばんは。



間違いは誰にでもあるものです。
わたくしなんて、フィリピンでタガログ語で話かけられました(泣き)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!