
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
これはですね、
力学における位置エネルギーや重力加速度と同じ理屈です。
--------------------------------
重力加速度9.8m/s^2 にさからって、10kgのものを5m高いところまで運ぶ仕事は、
(10kg×9.8m/s^2)×5m = 98N×5m = 98×5J
10kgのものが5m高いところにあるときの位置エネルギーは、
98×5J
単位質量当たりでは、
1×9.8m/s^2×5m = 9.8×5 J/kg
--------------------------------
電界9.8N/C に逆らって10Cの電荷を5m動かす仕事は、
10C×9.8N/C×5m = 98N×5m = 98×5J
単位電荷当たりでは、
1×9.8N/C×5m = 9.8×5 J/C ・・・(あ)
--------------------------------
ここで、「J/C」という単位について考えます。
A(アンペア)は、1秒当たりに流れる電荷C/sのこと。
[A]=[C/s]
W(ワット)は、[V]と[A]をかけたもの。
[W] = [VA] = [VC/s]
Jは、Wとsをかけたもの
[J] = [W・s] = [VC/s×s] = [VC]
よって、[J/C] = [VC/C] = [V]
--------------------------------
というわけで、
単位電荷を運ぶときの仕事の単位は、Vであり、
これは、力学におけるJ/kgに相当します。
No.4
- 回答日時:
電場を一個の電池
距離を電池の数
電位差を複数直列にした電池の電圧
と置き換えて考えてください。
No.2
- 回答日時:
電場は電荷が受ける力 E=F・q^-1
電荷は電流かける時間 A・t
電荷かける電圧はエネルギー W=q・V
力は質量かける加速度 F=M・a
などの関係から次元解析してみてください。
参考URL:http://web.mac.com/chikami_16/iWeb/Site/Workbook …
No.1
- 回答日時:
電位差というのは1クーロンの電荷を運ぶのに必要な仕事[J]のことです。
1クーロンの電荷は、E[N/q]の電界中ではE[N]の力を受けますから、
d[m]運ぶためにはE×d[J]の仕事が必要になります。
だから一様な電界中ではV=Edが成り立つのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 写真の図についてですが、 ①BC間を導線で繋いだら、AB間、CD間の電場の強さが変わっていますが、こ 1 2023/02/19 14:34
- 物理学 2.3の考え方が全く分かりません。 2.4は外部に電界はないと考えて0かと思ったのですが普通にありま 2 2023/05/01 00:04
- 物理学 半分が導体のときは導体を挟んで当距離に-qを置き、導体が無いものとして、問題を解いていました。 今回 3 2023/05/13 00:03
- 工学 現在、電気関係の勉強をし始めた者です。 画像に添付した2問でスイッチ開けた場合と閉じた場合についてそ 2 2022/07/22 22:48
- 物理学 無限に長い導体円筒の問題です。 (1)この導体円筒の単位あたりの静電容量を求めよ。 (2)内外の導体 1 2023/05/30 23:49
- 物理学 ダイオードとコンデンサーの立式での扱い方 6 2022/08/04 08:54
- 化学 化学:塩素の製法について 5 2022/12/27 10:31
- 物理学 仕事を表すW=Fxのグラフは、縦軸がF、横軸がx、その面積がWになりますが、一様な電場での電位を表す 4 2022/12/30 18:56
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 大学受験 現在高3私立理系志望(浪人するかもです) 英数物の3科目偏差値40〜45程度共テ6割 所属高校の偏差 2 2023/02/25 09:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電流がI=dQ/dtやI=-d...
-
電磁気学
-
電圧を掛けるとはどういう状態...
-
平面電荷が作る電界の力はなぜ...
-
帯電した導体の表面の電位、電...
-
電界の強さが0になる点
-
二枚の無限に広い平らな板の電場
-
電荷量と電気量は一緒?
-
無限長直線電荷による電位
-
写真の回路についてなのですが...
-
物理の問題で意味がわかりません。
-
ガウスの法則の問題
-
デバイ長とは・・・
-
電荷と静電気の違いはなんですか?
-
接地した同心導体球の問題につ...
-
電荷を与えられた誘電体球について
-
電気回路図における電荷保存則...
-
静電気の範囲で、鉄球を接触さ...
-
ガウスの法則について・・・
-
同心球導体についての問題です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報