dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今使っている参考書では、「基本的な関数のラプラス変換表」などを与えられていて、それを使って解いているのですが、その表に書かれているような簡単な関数のラプラス変換は暗記しておくものでしょうか?

A 回答 (3件)

公式は暗記するんじゃなくてあくまでヒントとして用いたほうがいいんじゃないでしょうか?何度も問題を解いていれば自然に手が動くようになりますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございます。
やはり”丸暗記”はあまりよくないようですね。

お礼日時:2008/04/13 15:20

暗記する必要はない。


導き出せればそれでよい。
使いこなせば、暗記しようとしなくても自然に覚えられる。
    • good
    • 1

そう暗記するものです。


ただし、その公式をいつでもすぐ導けるような形で暗記しておくものです。

暗記するという事は、答案や解答作成で、
ラプラス変換や逆変換の計算過程で、公式を導くことなく公式を使って良い
ことを意味しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!