アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。現在就職活動中のものです。

 早速ですが、本題に入らせてもらいます。4月の中旬に、3社最終面接が控えているのですか、どのような内容のものが多いいのでしょうか?
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
 ちなみに、3社とは、2社が住宅業界で、1社が設備業界です。

それでは、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0

私の場合、人事部長面接までは全く問題なく通過しても、最後の役員面接でひっくり返された経験があります。

大手の部類には入りますが、最大手ではない商社です。

人事部長に到達するまでの面接では、毎回、企業側から肯定的なコメントをもらっていました。最初のリクルーターの時は、なぜ商社を選んだのかと聞かれ、「米国で新事業を立ち上げる際は、ベンチャーに成熟した金融業界からお金が出るというパターンが多いが、日本では商社主導で新事業を始めることが多い。事業の立ち上げに関わってみたいとおもったから商社を希望した。昨今、日本で英語のラジオ局が始まったが、あれも商社がらみと聞いている」と返答しました。リクルーターの返答は、「まさにその通り!そして、その分野こそが、当社が業界最大手クラスの企業に、全くかなわないでいる苦手分野なんだ」と言われ通過。

おそらく課長級の面接の時は、「商社は流通のプロという性質もあるが、何か扱ってみたい商品はあるか」と聞かれました。返答は、「食品。あれは、上流から下流まで、全て見ることが出来るから」というもの。上流とか下流とか言うのは商社用語で、上流というのは輸入元やメーカーを意味し、下流は一般消費者を意味します。面接官は納得した様子で私のプロフィールを記した履歴書を確認、「お前、TOIEC 915だけじゃなく、ドイツ語検定2級までとっているのか。これは鬼に金棒だ」と言われ通過。

ある段階でがらっと面接の方式が変わり、1対1から5人程度の集団面接になりました。どんな話をしたかは覚えていませんが、面接後5人で食事に行き、「お前はホントすごいよ!別の道を歩くことになっても、5人、仲間でいよう」と言われました。残念ながら、この時の4人とは、全く音信不通ですが。

この段階にいたると、人事部ともツーカー状態で、私は内定ゲットは確定だと思っていましたし、おそらく人事部長もそう思っていたはずです。なにしろ、面接を終えた後の雑談で、「harepanda君は確か▲▲大学だったよね?あ、失礼、▲▲は弟さんか。harepanda君は●●大学だったね」と言われたのですから。こいつら、興信所を使って身辺調査をしてるなと思ってぞっとしましたが、それだけ私を真剣に検討している証拠だと思い、気持ちを切り替え最終面接に臨みました。想定される質問などもあらかじめ対応方法を考えておき、短い時間内にどう自己アピールするかも考えておきました。

ところが、この最終面接で、全てがひっくり返ってしまったのです。最終面接に出てきた役員たちは、いかにも日経新聞の「私の履歴書」を書いていそうなビジネス上の成功をおさめたイヤミそうなタイプがずらっとならび、人事部長から下のレベルでは極めて理知的・合理的に見えた会社が、実はとんでもない役員を抱えているという会社構造に気がついたのです。彼らは私の哲学修士という特殊な肩書きだけで、そんなへなちょこにビジネスがつとまるものかという偏見を持っていたわけです。

役員たちの態度は、通常の圧迫面接とは異なる、異分子に対する拒否反応を
明らかに示していました。想定していた質問のひとつに、「PHPや松下幸之助は哲学だとおもうかね?」というものがあり、待ってましたとばかりに言いました。「哲学と呼んで良いと思っています。哲学とは本来、ギリシャ語で考えることが好き、という程度の意味しか持たない言葉です。誰がどのようなことを考えても、それは哲学です。人間の本質が理性で生きる動物である以上、全ての人が哲学を持っています」。人事部長は横で、うん、いい回答だという感じでニコニコうなづき、役員たちは渋面で私を見ていました。

そして、結果は不採用。どう考えても、役員面接で全てひっくり返ったとしか思えません。

最終面接のスタイルは企業ごとに異なりますので「どんな内容のものが多いか」と聞かれても、解答はありません。よって、企業ごとに事前にディープな裏話を大学の先輩から聞き出すとか、大学の就職担当者に相談するとか、インターネット上の公開情報から役員名を見つけ、それでGoogleにかけてどんな人物と想定されるか考察するとか、経済学部の知人で公認会計士を目指している人に頼み、それぞれの企業の構造や意思決定プロセスを分析しておくとかの手段を使って、それぞれの企業ごとに想定される質問やそれに対する返答を用意しておけば良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!