電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。私は鉄道会社に勤める会社員(男性・独身)です。駅業務を10年ほど経験した後、事務業務に異動しました。会社の給与・待遇面は問題ないのですが、今の仕事に意欲が持てません。仕事は一生懸命しているのですが、ミスも多く、上司ともソリが合いません。転職も考えたのですが、脳に持病を抱えている為、周りから、「退職するとどこも雇ってくれないよ」と言われています。(病気は今年直す計画をすでに進行中です)
また、離れて暮らす母親が心配している為、悲しまないかと心配です。更に辞めたくても後輩を指導している最中なので、上司に叱られながら教えています。今辞める訳にはいかないので、退職届けは、後輩が一人前になったらと思います。 いつどんな感じで「退職したい」と言おうか迷っています。もちろん引き止められるでしょうが、どうやったら、説得できるか教えて下さい。

A 回答 (4件)

> 今の仕事に意欲が持てません。


> 仕事は一生懸命しているのですが、ミスも多く、
> 上司ともソリが合いません。

であっても、上司にその旨相談して下さい。
相談の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録します。

何度か相談しても問題が解決しない場合、その記録が上司を飛び越して相談するための根拠になります。


上記のような問題解決のための努力(請求)を行ったが、自身の責でなく、会社の都合により問題が解決せず【やむを得ず】退職する形にすれば、会社都合の退職として処理できます。
淡色や失業手当の給付に際して非常に有利です。

--
今回の退職理由は、次回転職する際に転職先に告げる「前職の退職理由」になります。
真っ当な手段で、段階的に処置するのが良いです。
    • good
    • 0

意思が固まっているのであれば退職の2週間前(民法の規定による)にまでに


「一身上の都合にて退職します」と書類を出すだけでOKです。
ただし、社員規則とかで「退職は1ヶ月前ぐらいに申し出る」とか言う
規程があれば、それに則って届けるのが一番です(仮に規定があっても
2週間前に届けたら認められますが・・・)。

あと。。。

>後輩が一人前になったらと思います。

後輩を育てるのはあなたの責任ではなく、会社の責任ですので
(仕事の引継だけはきっちりする前提で)あなたが気にすることではない
ですよ。

>もちろん引き止められるでしょうが、どうやったら、
>説得できるか教えて下さい。

説得させれまいが、引き止められようが、退職届の受理は
法律で拒否できない事になっており、一身上の都合でやめると
届ければおしまいです。
    • good
    • 0

引止めなど関係ありません。


退職はあなたの自由意志です。
もちろん、その後のことも自己責任であるという前提で。
    • good
    • 0

人事で実務を担当してきた者に過ぎません。



それぞれ事情はあると思いますが、退職届に関しては「一身上の都合」で充分かと思います。

また、後輩育成指導に従事されているとのことなのでご自身の体調などを勘案して治療や療養に専念されるのであればその旨上ほ司に相談されることをお勧めします。

持病や疾病による退職でも自己都合であれば、あくまで一身上の都合で十分かと思いますし、また上司に相談されることで、休職を勧められるか、一概には言えないと思いますが、あくまでご自身の体調や今後のことの優先順位などを良く検討され、慎重に決められることが賢明かと思います。

仕事に意欲が持てない理由が疾病によるものかどうかわかりませんので断言できませんが、少なくとも上司にご相談され指示やアドバイスに任せるという方法もあるかと思います。

持病の程度や性質がどのようなものかわかりませんが「どこも採用しない」ということは決して断言まではできないと思います。

また治療や回復されることが前提かと思いますので、可能であれば休職された上で回復して復帰できる可能性もゼロとはいえない面もあるかと思います。

いきなり退職を申し出るより、今の状態を相談することで心身の負担が軽くなり、状況が変わるかもしれないと思います。
いずれも詳細などご質問の範囲ですが、参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!