dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り便についてです。もし食事中とかの人は読むのを避けて下さい。ここ最近どうも軟便気味です。ポンポン出るという感じでなく、残尿感ならぬ残便感も感じます。市販の整腸剤もたまに服用してますが、あまり変化はありません。友人にその旨を話すと、「ストレスが溜まってる?」とか言われますが、自分ではそうは思いません。習慣というか、やめられない物に、コーヒー(ブラック、一日5~6杯)と、ガム(シュガーレス)があり、酒とタバコは全くやりません。ただ、コーヒーとかは無糖派のくせに、基本は甘党です。ガムも、注意書きで「一度に多量に食べるとおなかがゆるくなる」みたいなことも書いてますが、これが原因かどうかは分かりません。特に常時おなかが痛いとか言うわけではないので、医者まではどうかなと・・・。どなたか同じような経験がある方、また健康に詳しい方、アドバイス頂けませんか?

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。食に関しては、甘党とはいえ、魚と野菜主体ですが、仕事で歩き回るというのを除けば、運動らしい運動は全然やっていないです。そこらへんを少し試してみます。

お礼日時:2008/05/03 17:57

甘党は体を冷やします。

またコーヒーも体を冷やします。ましてや一日5~6杯ともなればです。原因は自分できちんと作っているじゃないですか。。それでは体を冷やし下痢状態になるのも無理はないです。ただどのような状態でも出る!!ということはいいことですよ。出ないよりは。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません。出張中だったもので・・・。確かに、便秘でさっぱり出ない!というのよりはましかもしれませんが・・・すっきり快便でもないので、どっちもどっちです。でも、甘味やコーヒーが体を冷やすというのは初耳です。ちょっと控えめにしてみます。

お礼日時:2008/05/03 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!