dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目の下のクマとかなんとかしたい


心配症で1人泣く夜なんかもあって、寝不足もあって、目が腫れたり、クマができたり、なんだか最近、目の周りが疲れた印象。
二重の大きさも左右違っちゃって戻りません。

何かいい方法無いでしょうか‥‥
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

体全体的な免疫力だとか、血管の丈夫さ、毛細血管のいきわたり方、


血液のドロドロ・さらさらなどを決めているのは食事や運動ですし
もちろん睡眠も、その睡眠の質をあげる部分の気配りなど  トータルな部分でクマはできます。

なので いい方法といっても
何通りもありますし、そのすべては少しづつ健康・体作りの底上げとなる大切なものなので
 世間一般でいわれている、健康にいいことを積み重ねることが クマの改善・予防へとつながります。


リンパとは
http://bihada-mania.jp/blog/16289
ラジオ体操など全身の筋肉をのびちぢみさせることが老廃物を除去する
 運動は必ず必要なまいにちの積み重ねです

水の摂取方法
http://www.skincare-univ.com/article/014435/
お茶などを水分補給できてると勘違いしてるひとがとてもおおいです、
お水での水分補給、お茶などはべつものとかんがえてください
腸内細菌を活性化させる、免疫力をあげるために
 冷たい水ではなくぬるま湯(白湯)がおすすめです
http://hadalove.jp/sayutoha-20468白湯の効能


そのほか 添加物・人工甘味料・マーガリン・砂糖
これが現代人の4大癌です(実際に癌の原因にもなります)

http://macrobiotic-daisuki.jp/satou-gai-karadani …砂糖の弊害
http://ameblo.jp/kenkolabo/entry-11831584364.html 人工甘味料のからだへの負担


https://www.youtube.com/watch?v=-K7g1Z5BqEA&t=30 …

・・等、細胞の再生などをうながすエネルギーがこうした毒を排出するエネルギーに割かれてしまいます
また運動などしなければ、余計に体全体にその老廃物となったものが溜まり、
クマや肩こり・・いろいろな問題へと結びついてしまうということです。

またストレスホルモンがたまると自律神経の交感神経が優位となり
血管が狭まり、血流が悪くなります。
運動をすると物理的にストレスホルモンが消せるために、こうした血流阻害などおこりにくく
からだに栄養をいきわたらせやすい、老廃物をデトックスしやすい体へ仕上がるわけです
(運動を継続的におこなうと、ストレスホルモンなどを消せる量もふえてくる)

http://hot-topic-news.com/benefits-of-exercise 20分の運動の効能


体にいいことをできるだけたくさんして悪いことはさけましょう

まずは清涼飲料水菓子パンなどは卒業する、
できるだけコンビニ製品から遠ざかる(ほぼすべての商品に添加物です)
水分をまめに摂取する習慣。

この3つから始めてみてはいかがでしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんなにクマに体の秘密が?!?!よく女優さんが氷無しのぬるい水飲むのはクマ予防もあるんですね!!!凄い為になりました。体全体をケアしてクマを退治したいと思います!!!

お礼日時:2017/06/21 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!