
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すでに皆さんが回答されているとおりです。
基準はありません。SHUNTAはヘボン式、SYUNTAは訓令式のローマ字です。
では、この違いについて説明します。
ヘボン式は、その名のとおり江戸末期に横浜に在住したヘボンさんが作ったものです。
(Hepburnと綴るので現在ならヘップバーンさんと呼ばれるでしょうね)
で、この人は宣教師で、横浜に来る外国人のために辞書を作ろうとして、日本語の発音を英語表記にあうように考え出したものがヘボン式ローマ字なのです。
ですから、英語が話せる人にとっては発音しやすい綴りになってます。
通貨の「円」がYENとなっているのもこのせいですね。
その後ヘボンさんは英語教育にも携わるようになり、確か明治学院大の創設者ではなかったかと存じます。
一方、訓令式は、日本語の50音図にあわせてローマ字表記をしようと、太平洋戦争中(か直後)に内閣が出した表記法です。
ヘボン式との違いは、日本人がわかりやすい綴りとしたことです。
たとえば、た行は、ヘボン式のta、chi、tsu、te、toに対してta、ti、tu、te、toと綴ります。
ヘボンさんの頃は、まだ「いろは~」の時代でしたから「あいうえお~」という発想はありません。
というわけで、
ヘボン式は「外国人が作った外国人のためのローマ字」で
訓令式は「日本人が作った日本人のためのローマ字」です。
だから日常生活では、正直「どっちでもいい」が正解です。
パスポートは「外国(というか英語圏)の人がわかる」ようにヘボン式なのです。
No.3
- 回答日時:
え~と確か、新庄選手がメジャーに言ったとき
「SHINJYO」から「SHINJO(ヘボン式)」って変わったように記憶してます。
パスポート云々ということであれば、「SHUNTA(ヘボン式)」かなって気がしますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パスポート・ビザ 至急です。 パスポートの所持人記入欄について。 2 2022/06/04 20:05
- 結婚・離婚 既婚者女性にお聞きします。 40代女性の既婚者の方が、 LINEの名前を1ヵ月のうちに2回変更してい 3 2023/01/19 13:06
- 日本語 東海林のアルファベット表記 しょうじのカードやパスポートのスペルは shoji syouji どちら 5 2022/05/01 04:54
- 英語 並べるのを避けるべき似た単語の判断基準について 5 2022/05/30 09:17
- その他(恋愛相談) LINE交換したら相手の子の名前がアルファベット1文字でした。(おしゃれな筆記体のやつ) インスタか 1 2023/08/18 16:56
- 数学 下の写真で、△ABCと△ADEの合同を証明する時、∠BACを∠EAC、∠DAEを∠CAEと書いたらバ 6 2022/12/12 17:26
- Access(アクセス) お世話になっています 下記データがクエリにあります。 商品名 A A B B B B B C C C 1 2022/09/11 21:07
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- 小学校 【6歳の女の子の読み書きについて⠀】 娘が来年小学校に入るのですが、 平仮名、カタカナが読み書き出来 8 2023/08/22 21:40
- 工学 NFAからDFAの変換について 1 2022/05/28 01:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
ローマ字の書き方
スペイン語
-
正しいスペル
その他(暮らし・生活・行事)
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」「SHO」どちらですか?
英語
-
-
4
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
出欠の有無?出欠の可否?どっちが正しい?
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
どっちが正しいのですか?
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ローマ字で「ケンイチ」と書く...
-
tsu の s って何??
-
ゆうだいをローマ字と英語で書...
-
名前のローマ字表記について。
-
ん 小文字打ち方
-
ローマ字でユウヤの表記のしかた
-
暗号解読
-
ローマ字の筆記体の書き方教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
どっちが正しいのですか?
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
名前のローマ字表記について。
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
googleアカウントのアイコンを...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ローマ字で「わたしは」はどう...
-
TOEICの受験票の署名欄
-
ゆうだいをローマ字と英語で書...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
日本語の「し」は何故shiな...
-
tsu の s って何??
-
私は名前をローマ字で書くとき...
おすすめ情報