dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昇降機関連の仕事に興味を持っているのですが
調べてもなかなか詳しい仕事内容がでてきません。
よろしければ詳しい内容等わかれば教えてください。
例えば待機などは自宅にずっといろということなんですかね?
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

定時で終わることが書かれていますが例外があります。


デパートやショッピングセンターなどは営業時間終了後になります。
あとうちのマンションはエレベーター保守のとき夕方から明け方までと
なっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりサービス業なのでそういった時間もあるのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/22 11:22

昇降機というのはエスカレーター、エレベーターの事でしょうか?もし違っていたらすみません。

見当違いな回答になります。 
 私、25歳の男であります。一応短期間ではありますが、エレベーター及び、エスカレーター(工事現場では昇降機と呼びます。)の新設施工、撤去に携わっておりました。メンテナンスの作業となると、業界では、保守点検と呼ばれており、受け持っている台数の運転中のエスカレーター、エレベーターの点検をし、掃除、消耗品の交換の作業をするというものです。特にトラブルがなければ定時での作業だとおもいます。待機の場合は、機会の故障が起きたとき即座に対処できるように、営業所にいるのが普通だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昇降機=エレベーターなどです。
トラブル等なければ定時で終わるものなんですねぇ

お礼日時:2008/04/22 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!