dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳、独身の女です。
今は事務の仕事で土日休み、定時17時あがりの仕事をしてます。
しかしアラサー間近で悩んでます!
昔、20代前半はサービス業でシフト制や残業がいやで事務に転職したのですが、やはり自分自身はサービス系?人に関わる?関係の仕事がしたいという欲求があります。
しかも派遣なので、なんとなく肩身が狭いというか…
でも、私自身は相手はいませんが近い将来好きな人が見つかれば結婚したいし、子どもも大好きなので2~3人ほしいです…
こういう場合は、サービス関係に戻ればまた出会いや婚期が遅くなるのか?不安にもなる。
全てを得ることは難しいから今の事務で出会いや婚活に力をいれてやってったほうが良いのか?悩みます…

タイトルのことが遅くなりましたが、対人関係能力が優れてる!と他人によく言われます。そんな人に向く仕事もありますか?

A 回答 (1件)

現状では毎日、社内の決まったメンバーにしか会わないような状況でしょうか? 人数は多くても無言の職場なんでしょうか?



なるべく多くの人が1ヵ所に集まっているような事業所や、取引先との折衝などのある仕事なら、対人能力を生かせますよね。仕事の内容も定型のパターンでなく、会議や説明などが必要な仕事を探すと良いと思います。

主に接客業を想定しているかもしれませんが、その他に、コミュニケーションが大事な、商品の企画や提案、宣伝広告、雑誌等の取材、営業、相談窓口、あるいはWeb系、イベントやエンタメ系なども向いていると思います。

ただ、土日や定時後に転職先を探したり面接に行ったりするより、その時間を婚活に充てた方が良いと思いますよ。共働きになる可能性も高いので定時で帰れる会社は捨てがたいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!