

ネットの書き込みを見て以下の言葉のニュアンスがわからないのですが
ご存知のかたがいらっしゃれば教えてください。
・boh(bohh)←ブーイングですか?sure,bohhh?とあったのですが。got translation bho.というのもありましたが、これは苦情に近い文句ですか?
・buとeh←that look like chinese words still ok bu the japanese characters, eh…?の中にあるbuとeh。
あと、
・Hey Mongoloid,←これって軽蔑的に見えますが・・・?違いますか?
文末にehなんて付いてると「eh?┐( ̄∀ ̄)┌ケッ」みたいな印象を受けてしまいました。いずれも私に向けたメッセージではありませんが、気になったので質問に出してみました。(調べましたがやはりニュアンスはよくわからなかったので)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、ネットで出ている英語は、全ては正しい英語とは限らないんです。
不正な英語を使ったりするイギリス人やアメリカ人もいると思います。その上、国によってスラングも違いますよ。例えば、シンガポールやマレーシアでは英語がよく使われているんですが、あそこでしか聞けない英語もいろいろあると思います。"Ya lor"とか "sure or not?"とか。。poporo2008さんが見た"boh/bho" や"eh"は、マレーシア人かシンガオールじ人が書いたものと思います。
"sure boh?" -> "are you sure?"の意味。
(日本語が不得意でよく説明できないので英語でも説明させてもらいますね.)
First of all, I'd just like to point out that not everyone who can speak English, can speak it properly. I have met people from UK or America who made grammatical mistakes.
In addition, in many other countries where English is used quite widely, for example, Singapore or Malaysia, you would often find local slangs that are quite unique to the country. These slangs usually are the result of mixing English with their local languages.
In this case, I'm quite sure that the "boh", "boo", "eh" is one such case, and I'm also quite sure that it must have been used by either a Malaysian or Singaporean
"sure boh?" <-- Are you sure?
"eh" is just a normal sentence ending.. It might have many meanings.
Hope this helps.
丁寧な回答をありがとうございます。
>"sure boh?" <-- Are you sure?なのですね。
私はブーイング交じりで、日本語で言うと「マジかよ~!」みたいな感じで苦情のようなスラングかと思いました。
普通に、Are you sure?の意味なのですね。
私が見たのは多分マレーシア人の書き込みだと思います。
ehも文末に普通に付くsentenceなのですね。
教えていただけて、「なぁーんだ、そうだったのか~(笑)」と思いました。
とっても参考になりました。
wribbitさんは日本語でも十分説明が上手ですね。
私も、ちゃんと自分の伝えたいことが言える英語ができるようになりたいものです。(^^)
No.2
- 回答日時:
それはたぶん、Cantonese(広東人)かHokkien(福建人)の英語圏の人、つまりマレーシアかシンガポールの華人が言っているのだと思います。
あるいは、香港の可能性もありますが、前者(マレー・シンガ)のほうが可能性が高いと思います。中国語は、日本語の「~さ」「~だよね」「~だよー」にあたる音に、ba ma lah などがあり、英語が公用語のようになっているマレーシアやシンガポール人は、これは英語の表記にして使うことがあります。
sure,bohhh は sure bah (吧)もしくは sure lah にみえますが、単なる音なので、言語族が異なると、違うことがあります。同じ福建系の発音でも、1つの漢字に複数に読みがあります。
たとえば、黄さんの名前はシンガポールではNgですが、マレーシアではOoiと名刺に書いてあります(中国大陸ではHuangです)
広東語が普及している香港でも同じく、「~ぅあー」「~まー」「~やーいー」「~がーぃ」みたいな語尾を伸ばす音が多いです。聞いてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=gq9yqU9g5bY
たぶん、マレーシア人のかただと思います。
(マレーシアが恋しいとかも書いてありましたので)
wibbitさんの回答がさらによく理解できるような説明をいただき、ありがとうございます!
とても興味深く感じました。普段日本にいて、耳にするのは映画などの英語で(私の場合ですが)、そうなるとこういったスラングも思わずガラの悪いものかと思ってしまいました。お2人の回答でそうではないことがよく分かりました。
Youtubeもさっそく見ました。なるほど~!と、思いました。(面白いです)
とっても参考&勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) アイマッサージャーを購入しようと考えています。 パナソニックとMTGどっちが良いでしょうか? 1 2023/05/12 19:30
- 数学 面BFRPと平行な辺を全て答えなさい。という問題です。 答えは辺AD、辺EHで合ってますか? 4 2023/08/22 11:19
- 数学 高校数学1について質問です。 次の問題の時の解き方と答えを教えてください。 『1辺が10cmの正方形 7 2022/09/12 19:03
- 工学 制御工学に関する質問です。 離散時間システムの状態方程式は x(k+1)=Ax(k)+Bu(k) と 1 2023/01/16 12:18
- テクノ・ハウス 質問の音楽ジャンルに詳しい方、よろしくお願いします。 2 2023/08/16 21:55
- 英語 「ブーイング」の語源は中国語ですか? 8 2022/03/31 10:41
- マウス・キーボード PCのタッチ画面とタッチペンの対応 2 2023/01/14 16:01
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
- 教育・文化 Quoraで嘘を書いているので正しい回答を書くと出禁にされたのでQuoraを運営停止させたい 4 2023/07/17 20:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
半角のφ
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
revert
-
approximatelyの省略記述
-
“B1F”は和製英語か
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
die another dayってどういう意...
-
「ポジション」と「ポディショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報