dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

microorganisms play a major role in degrading organic chemicals, often using these chemicals as a carbon source in their metabolism.

この場合、often using は何にかかっているのですか?また、動名詞?分詞、どちらでしょうか?

後もう一つ、
Phytoremediation is the use of plants and plant processes to remove, degrade, or render harmless hazardous materials present in the soil or groundwater.

Phytoremediation=植物で汚染土壌を改善する技術
soil=土壌
degrade=分解する
render=かえる、返還する

plants and plant processes がANDで結ばれているのですが、PLANTには名詞しか意味がありません。PLANT PROCESSESで一つの名詞と思いつくしか方法はありませんか?PLANTが主語だと考え、PROCESSESが動詞だと考えてしまいました。

A 回答 (4件)

#3です。

言い忘れがありました。付け加えます。

plant processes は全体で名詞句です。英語では「名詞+名詞」という形がよく使われます。両者の意味的関係は、場合場合。文法的には、前の名詞が後の名詞を修飾する、というしかないでしょう。
    • good
    • 1

Microorganisms play a major role in degrading organic chemicals, often using these chemicals as a carbon source in their metabolism.



の often using 以下は、degrading という動詞を修飾する現在分詞です。degrade するについて、どのようにしてするか、を説明しています。Microorganisms play a major role in degrading organic chemicals 全体、つまり、文、を修飾するなどというのはとんでもないことです。文法的には play a major role を修飾、と取ることもできますが、意味的には整合しませんね?

Phytoremediation is the use of plants and plant processes to remove, degrade, or render harmless hazardous materials present in the soil or groundwater.

は、Phytoremediation is the use of <plants> and <plant processes(to remove, degrade, or render harmless hazardous materials present in the soil or groundwater)>. という構造です。「植物利用土壌改良技術とは、植物と植物が___する過程を使って行う(土壌改良)技術である。」

to remove 以下を「ために」のように副詞句として解釈するには、plant processes が浮いて来るので、ここでは、plant processes を修飾する形容詞句ととるのが妥当でしょう。

上に記したことが正しいと思って回答している訳ですが、100%正解、と主張している訳ではありません。でも、「根拠または自信がない」のでは決してないので、「自信あり」の方にしておきます。
    • good
    • 0

はじめまして。



ご質問1:
<この場合、often using は何にかかっているのですか?>

主文microorganisms~chemicalsにかかっています。

ご質問2:
<また、動名詞?分詞、どちらでしょうか?>

分詞です。

1.動名詞、と思われたのは、前文にin degradingという動名詞があるため、このusingも動名詞では?と混乱されたのだと思います。

2.これが動名詞にならない理由は以下の通りです。

(1)動名詞を等位に並列するなら、andまたはorなどの等位接続詞が必要です。

(2)動名詞を等位に並列するなら、後の動名詞も形をそろえてin usingとして、修飾関係を明白にします。

(3)usingの前に副詞oftenが修飾しています。これは、usingを「動詞」つまり、分詞として見ている証拠です。

以上から、このusingは動名詞ではないと想像できるのです。

3.このusingは分詞構文になる現在分詞になります。

4.この分詞構文は、付帯状況を表します。

5.付帯状況とは、主節の動作・状態と同時に動作・状態が起こることを強調した文です。

6.ここでは、microorganisms play a major role~という動作と、often using~という動作が同時に起こることを示しています。

7.この働きの分詞構文では、~ingを「~しながら」「~して」と後ろから訳し上げる訳し方もありますが、ここは「,コンマ」のかわりにandやbutなどの等位接続詞を添えて訳し下げていくと、わかりやすい訳になります。

8.なお、和訳のない英文の翻訳は、このサイトでは禁止されており削除対象になりますので、ヒントを提示致します。訳例があれば訂正訳を提示できるのですが、、、。

ヒント訳例:
「・・・は~するのを役割としているが、しばしば~を・・・として利用している」
空所に単語をあてはめて下さい。


ご質問2:
<PLANT PROCESSESで一つの名詞と思いつくしか方法はありませんか?>

あります。

1.the use of plants and plant processesのof以下にご注目下さい。Ofのすぐ後にplantsという名詞がきてandという等位接続詞で結ばれています。

2.等位接続詞は「同じ位=同じ働き=同じ品詞」のものを接続しますから、ここではplantsという複数名詞と、plant processesという複数名詞を等位に接続していると想像できます。

3.従って、plantはprocessesに形容詞的にかかる名詞だと想像できるのです。


ご質問3:
<PLANTが主語だと考え、PROCESSESが動詞だと考えてしまいました。>

plantは主語にはなりません。理由は以下の通りです。

1.plantが主語ならば冠詞が必要ですが、ありません。

2.processの動詞の用法は「~を処理する」「~を加工する」という意味の、目的語をとる他動詞です。この文では目的語がないので、他動詞として機能しないことになります。

3.また、「処理する」「加工する」という動作は「他動的な」動作ですから、主語は、それらの動作をすることができる人になるのが一般です。従って、plantがprocessの主語とするには、やや不自然なのです。

4.訳し方のヒントは、

(1)the use of~のofは「目的格」の用法になります。~の部分を目的語として、useを動詞化するときれいな訳になります。

(2)従って、Phytoremediation is the use of~部分の訳は
「Phytoremediationは~を利用している」
で文が終ります。

以上ご参考までに。
    • good
    • 1

>microorganisms play a major role in degrading organic chemicals, often using these chemicals as a carbon source in their metabolism.



この場合、often using は何にかかっているのですか?また、動名詞?分詞、どちらでしょうか?

>分詞です。分詞構文ですね。
分詞構文の基本は「同時に起こっている」ことです。ですから、
「微生物はしばしばその代謝における炭素の供給源としてこれらの化学物質を使い(ながら/ので)、有機化学物質を分解する際に、重要な役割を果たしている。」ぐらいの訳になるでしょうか。

>plants and plant processes がANDで結ばれているのですが、PLANTには名詞しか意味がありません。PLANT PROCESSESで一つの名詞と思いつくしか方法はありませんか?PLANTが主語だと考え、PROCESSESが動詞だと考えてしまいました

>plant processes でひとくくりで、processesを動詞と考えることは間違いです。
plantが名詞だけの意味と辞書には載っていても、形容詞的な働きはできます。the plant kingdom (植物界)などは辞書に載っていますよ。
また、Phytoremediation is the use of plants だけで、Phytoremediationを言い切っているかというと、「説明になっていない」と感じられるでしょう。文法的には可能かも知れませんが、おかしな訳になります。

>「Phytoremediation(植物による土壌改良?)というのは土壌や土の中にある水分中にある有害な物質を除去、分解、あるいは無害化するために植物や植物の作用を利用することである。」なんかどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!