A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ちなみに
マブチの工作用モーター
http://www.mabuchi-motor.co.jp/motorize/branch/b …
FA-130 (適正電圧1.5V、消費電流500mA)
の場合、テスターによる実測で0.8オームでした。
このモーターの1.5V供給条件でのSTALL時の電流は実測で1.8Aですから
このデータから計算する場合は
1.5V/1.8A=0.83オーム
となりテスターで測定した抵抗値と矛盾無く一致することが解ります。
逆にいうと、この種の工作用モーターでは、お子様向けであるためなのか、
消費電流500mAとしか書いてなく、
STALL時の最大電流などの情報が箱の説明書きに書いていませんが、
テスターで計って、0.8オームであれば
1.5V/0.8オーム=1.875A
と、このモーターでは約1.9A近くが最大で必要となる事を
計算により求めることが出来ます。
No.1
- 回答日時:
物により異なりますけど。
。。。RE-260程度のものだと数Ωでしょう。http://www.mabuchi-motor.co.jp/ja_JP/product/p_0 …
に特性表があるので、STALL時の電流から求めて下さい。
概略この値になるはずです。(電圧は標準電圧)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定ではない? モーターのコイル抵抗は一 4 2022/10/26 16:56
- 工学 UCHIDA製、小型電動ロクロに使われているモータは? 3 2023/07/01 18:40
- 電気工事士 【専門的な電気抵抗測定】専門的な電気抵抗測定の仕組みに疑問があります。 接地抵抗測定 1 2023/08/15 12:29
- 工学 【デジタルテスター】でマグネットコンタクターのコイル抵抗値を測定したところ抵抗値が一定 2 2023/04/25 17:53
- 工学 測温抵抗体 2つの温調で利用できますか? 1 2022/11/22 21:18
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- 電気工事士 【電気のメガー】アナログ絶縁抵抗計とデジタル絶縁抵抗計の良好表示の違いの謎について教えて 1 2023/03/15 11:47
- 電気工事士 【接地抵抗計】なぜ接地抵抗測定はコンクリート上だと測定出来るのにアスファルト上だと測定が 1 2023/03/18 23:26
- その他(生活家電) タッチセンサースイッチ付蛍光スタンドの修理 1 2022/09/13 00:06
- 工学 設備管理初心者です。電気に詳しい方教えてください。 三相三線200vモーターの大地間の絶縁抵抗測定時 3 2022/08/19 15:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DCモーターの内部抵抗の測り方について
物理学
-
なぜモーターの回転数が減るとモーターの抵抗値は小さくなるのでしょうか?(モーターの回転数とモーターの
物理学
-
テスターでのモーターの抵抗の測り方。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
モーターの巻き線抵抗値
その他(自然科学)
-
5
12Vのモーターの回転数を半減したいと考えています。(素人です)
物理学
-
6
モーターが焼損しているかどうか調べる方法
その他(自然科学)
-
7
【電気】モーターの抵抗値が測るたびに変わるのはなぜですか?
電気工事士
-
8
直流モーターの電圧を上げた場合の始動電流は
その他(自然科学)
-
9
ブラシ付きDCモーターの故障要因について
環境・エネルギー資源
-
10
抵抗の1/2W、1/4Wの違いについて
物理学
-
11
DCモータの抵抗値
物理学
-
12
機器の効率・負荷率算出法
物理学
-
13
抵抗とモータを直列につないでもモータが動きません
物理学
-
14
AC と DC のアース
環境・エネルギー資源
-
15
電気回路のGNDとマイナスについて
その他(自然科学)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インバーター
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
シャントトリップについて
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
進み力率で機器を運用しても問...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
50kVAとは
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
「印加」の英訳
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
電圧降下と電流の増加について
-
直流安定化電源のcv、ccの使い...
-
変圧器
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
MOFって?
-
直流モーターにかける電圧を上...
-
3Pコンセントの電圧測定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インバーター
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
シャントトリップについて
-
50kVAとは
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
電球の明るさは 電圧、電流 ...
-
無電圧接点の延長距離
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
電気のテスタに書かれている「C...
-
Δ-Y結線とY-Δ結線の特徴につい...
-
MOFって?
-
進み力率で機器を運用しても問...
-
直流モーターにかける電圧を上...
おすすめ情報