プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この春から派遣会社を通さないで、企業と直に契約を結んでお仕事をするこになったのですが、お給料に関して簡単な見積もりを要求されました。
事前交渉では時給1800円×労働時間
交通費、国民健康保険、国民年金や住民税にかかる費用を含めていいと言われています。これだけで大体(7万くらいです)

見積書には全てを記載したほうがいいのか、それとも時給だけにして、諸経費として見積もりを出したほうがいいのでしょうか。
どなたか教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>交通費、国民健康保険、国民年金や住民税にかかる費用を含めていいと言われています…



報酬の実費以外に上乗せして良いということですか。

>これだけで大体(7万くらいです…

月に何時間くらい仕事をするつもりですか。
140時間と仮定したら、時間あたり 500円です。

>見積書には全てを記載したほうがいいのか…

「時給 2,300円」×労働時間
で良いでしょう。
あるいは、
「時給 2,000円」×労働時間 + 交通費実費

>それとも時給だけにして、諸経費として見積もりを出したほうがいいのでしょうか…

交通費は諸経費のうちですから、別枠で記載しても良いですが、税金や国保は仕事に係る経費ではありません。
食料や衣服などと同じ生活費のうちです。
生活費の明細を他人に明かすのは、社会通念としておかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mukaiyamaさん、こんにちは
回答有難うございます。
始めてフリーで働くのですが、普通は時給で働いた給料で社会保険を支払うのが当たりまえだと思いますが、本当に条件の良い会社で上乗せしても良いといわれたので、教えて頂いたようにしたいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2008/05/21 22:19

> 国民健康保険、国民年金や住民税にかかる費用



これらはすべて自己負担すべきものですが、上乗せしてもよいのであれば#1の方が書かれているように、時間単価に加算するのがよいでしょう。
フルタイマーなら月160時間程度でしょうから、時間当たり438円ですね。

なお、派遣会社を通さない場合、雇用保険や労災保険には入れません。有給休暇もありませんので、その分も何らかの形で上乗せすべきです。
また、派遣社員の場合、残業分の時給は25%増しになると思いますが、フリーになるとそうならない場合がほとんどです。残業がほとんどない職場であれば影響は少ないでしょうが、そうでなければその分をあらかじめ上乗せするか、単価を割り増ししてもらえるよう交渉すべきでしょう。

さらに、フリーになった場合、消費税も忘れずに請求してください。月の報酬が35万円であれば、消費税5%を上乗せして367,500円を請求することになります(課税事業者であるかどうかは関係ありません)。
あと、細かい話ですが、振り込み手数料は当然相手持ちなのですが、後でもめないためにも事前に確認しておきましょう。また、契約期間が3ヶ月程度になると、契約書に貼る収入印紙も馬鹿になりません(時給分ぐらいはあるかと)。どうすべきかよく考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Jactaさん、こんにちは
回答有難うございます。
フルタイマーで仕事をするので、150~160時間勤務予定ですので、
計算頂いたようにその分を上乗せしたいと思います。
派遣会社を通さないので、回答頂いたように有給分や雇用保険分も確認して上乗せしたいと思います。

全くの無知でしたので、色々と教えていただきまして有難うございました。
本当に助かりました。

お礼日時:2008/05/21 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!