アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在1ヶ月半すぎ、もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんを育児中の新米ママです。1ヶ月のころから添い乳で夜のみ寝かしつけるようにしています。毎晩添い乳していたため、今はもう夜は添い乳でなければ寝付いてくれません。
よく、添い乳は癖になるからよくないといわれますが、これから成長するにつれて添い乳をやめさせたりすることはできるのでしょうか?
またやめさせたことがある方がいらっしゃったら、どんな方法でやめましたか?

実際、今は私自身は添い乳がイヤなわけではないんですが・・・。夜のみですし。。
ただ、添い乳だと布団での寝かしつけになるので、本当はベビーベッドに寝てもらえるように慣れたらと思い・・・。

先輩ママを含め経験のある方、教えてください!

A 回答 (3件)

生後1ヵ月半~2ヶ月ごろに添い乳をやめました。

それまでは昼寝を含め,頻繁に添い乳をしていました。
理由は,眠くてくわえているだけなのに,私の母乳の出が良すぎてむせたり吐いたりしてしまい,かえって眠れないことが多かったためです。

それからの寝かしつけは,トコトン抱っこでユサユサ,トントンです。1時間かかったときもありましたが・・・。
うちの子は立て抱きで(首は支えています)上下に揺られるのが好きで,大きくゆっくり揺らしてあげると比較的よく寝ました。揺らす親は腕で揺らしつつ,足は軽くスクワットをしているような状態です。結構良い運動になります。
首が据わってからは,親の胸に体を預けるような状態で縦抱きにし,親が軽く膝を折るような形で上下に揺らすと寝ました。

でも,その後もどうしても自分が疲れているときは添い乳もしていましたよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

確かにうちの子も眠くてくわえているだけ・・・という感じです。

たて抱きは最近好きなようなので、試してみようと思います。
確かに私自身の良い運動にもなるかも・・・。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/29 18:25

慣れない育児,おつかれさまです。



ところで赤ちゃんはもう一度でも寝たら朝までぐっすりなのでしょうか?
まだ夜中の授乳が数回ありますよね?
だったら添い乳のまま朝まで添い寝の方が楽なのでは?

今までに4人の子を添い乳で育てましたが、癖になるなんてことはなかったです
単に親の都合です。私が楽だから添い乳にしていただけ。
お乳をあげられない日(薬などを飲んだ時)でも寝かしつけはできましたから、やめようと思えばいつでもやめられますよ。
親の考え方次第でしょう。

ただ、添い乳の時よりも体力使うし自分も眠いしで、私はあえて無理はしませんでしたが(^^)

添い乳は卒乳、断乳の時に苦労をする、と言われますが、哺乳瓶、おしゃぶり、普通の授乳だった方より楽をしていた分、余計に苦労に感じる程度、と思っています。

>どんな方法でやめましたか?

ただ、添い乳をしないだけ。それだけですよ。
2ヶ月さんなら癖もなにもありませんから、添い乳でなくなったからって
赤ちゃんが可哀想ってことはないので安心してね。

たっぷり授乳してもご機嫌ナナメなら眠くなったサイン。
泣いたりぐずったりする赤ちゃんを体力勝負であやして
眠るまで根気よく相手をするだけです。
2ヶ月過ぎてますし、縦抱き抱っで寝かしつけてベッドにおろしたらいいと思います。
横抱きだとおっぱいが近くでママの匂いを感じてしまい、おっぱいをくれるものだと赤ちゃんが勘違いして余計にぐずるので。
できたらご主人にまかせた方がスムーズですよ。
ママの匂いがないので赤ちゃんも困惑しないみたい。

おんぶができるようになったらおんぶの方が寝付きが早いですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど! ダンナに任せてみるという手段もありますね。
これも試してみようと思います。
確かに、横抱きとか私だとにおいでよけいにぐずったりするのです。

さすが4人の子育てをされただけある、余裕のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/29 18:23

他の回答者さんたちとは違い、1歳前まで添い乳で寝かせつけてました。


保育所に通いだし、そろそろ1歳、というタイミングで断乳を決行。
そのときには、ほぼ添い乳のときしか飲んでいなかったので、
イコール、添い乳卒業でした。
最初の3日くらいは、寝かしつけるのに苦労しましたが、
(抱っこで寝かせても、布団に下ろした途端に起きることが多かった)
1週間もすると、暗くして布団を掛けて、添い寝でトントンするだけで
ものの10分もしたら寝てくれるようになりました。
なので、あんまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。
何とかなるものです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

初めての育児なもので・・・そうですね、あまり神経質にならなくてよいんですね。子供の成長をみつつ、赤ちゃんによい方法をいろいろとあせらず試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/29 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!