dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。
1ヶ月間実家にいた頃は、あまり母乳をあげていなかったのですが(「お腹いっぱい飲ませてあげなさい!」など言われ、仕方なくミルクが主な混合でした。)、自宅に帰ってきてから母乳で育てたいと、頑張っています。出はあまり良くないので、いろいろなお茶を試したり、母乳に良いと言われる食べ物を取ったり。新生児訪問で来てくださった助産師さんに見てもらったところ、このまま頑張れば母乳でも行けるんじゃないかと言われ、頻回で与えてます。ただ気になるのが、赤ちゃんの吸い方なのです。最近なぜか上手に吸えていないようで。というのは、ただもぐもぐしているだけでほとんど吸っていないようなのです。もぐもぐ4回で1回ゴクっ。疲れてしまってすぐに眠ってしまいます。時々上手に吸っているなぁと思うと、またもぐもぐに戻ってしまいます。赤ちゃんでも上手に吸えないってことはあるのでしょうか?また、下唇はアヒルのようにめくれていますが、上唇はどうしても巻き込んでしまいます。指で直そうとするとちゅぱっと乳首から離れてしまい、うまく行きません。教える方法ってあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは^^


上手に吸えないとのことですが、#1の方が言うように、深めにくわえさせるといいと思います。

出が悪いということなので、母乳を与える前に病院や保健婦さんに教わった(と思いますが)よくマッサージをしてみてください。

「うまく飲んでくれない」と、気ばかりが焦ったりすることも悩むこともあると思いますが、そういった気持ちが出を悪くしてしまうことも、中にはあるので、ゆったりとした気持ちを持つことも必要だよ!

最初は下手でも、繰り返すことによって自然と哺乳力は赤ちゃん自身がちゃんとつけていくから・・^^
人間の生命力や神秘はこういうところにあるんですよね!
嫌がって離したり、もういいやってなったら、赤ちゃんのその気持ちを受け止めて、ママが引くことで赤ちゃんを認めてあげることにもなります。

無責任な言い方に聞こえるかもしれないけど、私の時は「今は飲みたくないんだ^^Aおなかがすけば、そのうちしがみついてでも飲む」って、「それでも飲まなかったらミルクあげればいいや^^」って、思ってました。ひとつのことにこだわりすぎると、かえってうまくいかなかったりするから^^A

子どもを育てるって大変!ほんのちょっとのことでもママはいつも心配ばかりだものね。でもね、今赤ちゃんには教えるというより、自分で学んでるときだと思うよ!あまり深く考えないで、吸いやすいように抱き方を変えたり、角度を変えたり、口に含みやすいように「援助」してあげてみてはどうでしょう?(気持ち的に)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。乳首をくわえたまま眠っているところをそっと抜き取って指で押してみると、それほど出がよくないはずなのに、まだまだ出るのを見ると、ほとんど飲めていないんだとあせってしまって。本当にお腹が空けば、もっとがんばって吸ってくれるのかもしれませんネ。工夫しながら気長に見守っていきますネ。

お礼日時:2004/08/12 15:42

いや~私も同じ悩みです。


でも、皆さんが言っているように、飲まなくなったら”飲みたくないのね♪”くらいの気持ちで引いてあげています。その代わり、10分後にでもおっぱいを探し始めたらすぐ含ませてあげるようにしています。なかなかアヒルさんの唇は難しい。唇からおっぱいが離れないように強めに抱いて指先で直す努力はしてるんですけどね。
飲みたくて暴れていたくせに、いざ吸い付いた瞬間目を閉じて睡魔にさらわれていく事も多々あります(涙)
吸い方の強い弱いはその子によってですが、回数を重ねればうまくなるようです。実際私も最近少しずつ深くくわえてくれるようになってきましたからね。
哺乳瓶やおしゃぶりの与え方によっては、おっぱいの吸い方に影響が出るとも聞いた事があります。最初ミルクも使っていたみたいだからそのせいかも。
一概には言えないから断言は出来ないけど・・・
でも、頑張って吸わせれば母乳は出るようになるみたいだし、赤ちゃんもママのおっぱいに慣れるでしょう。
だから私も頻繁に吸わせて頑張ってます!!
頑張りましょp(^^)q
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますー。同じ悩みの方もいらっしゃるんですネ。相変わらず、いまひとつ上手じゃないみたい・・・。だんだん飲む量も増えてくるだろうに、
ミルクの出が悪い&飲み方もうまくいかないでは、可哀相かなぁ、これからミルクももっと足して行かなきゃ成長に間に合わないかなぁと、悩みはつきません!
気長に頑張るしかないのかしらね☆

お礼日時:2004/08/14 08:47

おっぱいをうまく赤ちゃんの口に運べていないのです。

おっぱいをしっかり持って 赤ちゃんの口元にちょんちょんと触れさせてあげれば 赤ちゃんの口がああんぐりと開きます。その一瞬を狙って 一気におっぱいを口の中に 突っ込むのです。少し乱暴のような気がされるとは思いますが、先吸いをあかちゃんがすると おっぱいにもよくないし、赤ちゃんもちゃんと吸えてなくて疲れて寝てしまうだけ・・・
ママがちゃんと吸えるようにサポートしてあげましょう。その内 必ず上手く吸えるようになります。ママが始めは教えてあげてね!ガンバレ~!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。口元にちょんっとすると、口を開ける前に、乳首をきゅっと吸い込んでしまうのですー。なんとか口を開けさせるように工夫してみます!

お礼日時:2004/08/12 15:45

オッパイを赤ちゃんにくわえさせるときどうしてますか?


もしかしたら、乳首部分だけをくわえさせてませんか?
自分の手でおっぱいをつかむように持って、ちょっと押し込むように、乳りん部分までしっかりくわえてもらうと、上唇を巻き込まなくなると思います。(表現が難しく伝わりますでしょうか???)
赤ちゃんによってや男の子か女の子などでも吸引力が違うので、うまくいくかわかりませんが、少しでも参考になれば幸いです。
実家から戻って大変なときでしょうが、がんばってくださいね(^o^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりくわえ方なのですね。一応乳輪部がみえないくらい大きくかぷっとくわえてはいるのですが・・・。もうちょっと工夫してみますネ。

お礼日時:2004/08/12 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!