許せない心理テスト

今、MT免許を取る目的で自動車学校に通っています。

教官から「発進はローで」と言われました。
と、いうことは交差点内で停止してる状態で曲がるときはローで曲がるのでしょうか?
その場合速度が遅いので対向車がきている場合危ないと思うのですが・・・
それともローで曲がる途中でセカンドにするのですか?

よろしくお願いします

A 回答 (8件)

スピードが遅いといっても、アクセルもろくに踏まなければ、


シフトアップしたところで大して速くならないでしょう。
ギアの選択は、その車の速度に応じて決めるものではなく、
状況によって決めるものです。

基本的に、すばやく加減速したければ低いギア、ということは覚えておいてください。

ご質問のような、対向車が来て危なくなるような状況
(こちらが交差点から出ないうちに対向車が交差点に到達してしまう)
であれば、そもそも発進すべきではないでしょう。
運転するという行為は、今現在の状況だけでなく、先の状況まで
予測することが求められているのです。

あと、右左折中のシフトアップは、交差点を完全に抜けるまでしないほうがいいです。
そのまま加速して抜け出せるのならばいいですが、現実には必ずしも
予期している通りの状況にはならないものです。
対向車がいなくても、曲がった先に歩行者や自転車が
飛び出してくることなど、しょっちゅうあります。
そういった時にすばやく対処するためにも、シフトチェンジのような
時間がかかり、多少神経も使う作業はなるべくしないほうが安全ですので。
    • good
    • 2

>交差点内で停止してる状態で曲がるときはローで曲がるのでしょうか?


その通り、ローギアで全然行けます。

>その場合速度が遅いので対向車がきている場合危ないと思うのですが・・・
バスなどの大型自動車の1速(大型車は通常2速発進=普通車の1速発進)でも無い限り、ローギアでもアクセルを踏み込めばそれなりの速度になりますし、停止状態からの加速が良いのもローギアですから、対向車との距離があれば、余裕をもって曲がれます。
教習中や初心者のうちは変にギアチェンジする方が、危険でしょうね。
2速にすることで加速が鈍くなりますし、周りの状況把握と操作でもう一杯いっぱいに陥るでしょうから。
そもそも、対向車が来て危ないと感じるような距離で曲がるのが問題かと。。。
まぁ、運転したては速度と距離感がつかめないので、大きな交差点では怖くてなかなか突っ込めないでしょうけど、免許を取って慣れてくるとどってことないです。逆に、対向車と近いのに突っ込む人もいますからねぇ・・・

#余談ではありますが、自動車の取扱説明書なんかにも1速や2速での最高速度の注意事項「○速で○○km/h以上は出さないこと。みたいなこと」が載っていますが、1速での限界速度(多分レッドゾーンに入るんでしょうね。)は80キロ前後までの範囲だったような気がします。(うろ覚えなので、正確な数値は忘れましたが)

>それともローで曲がる途中でセカンドにするのですか?
大きな交差点といっても、片側2車線位の普通の交差点ではまずギアチェンジする必要はないです。と言うか、ギアチェンジする位の速度になるなら交差点は通過済みかと。。。

自分は1速で引っ張るほう(エンジンが4~5千回転/速度にして50~60km/hくらい?)なので、交差点通過後もそのまま1速でさらに加速何てのも、いつものことですwww
    • good
    • 2

 交差点内に差し掛かって右左折は2速ですが、右折待ち停止後では曲がりきるまで1速で十分ですね。


 僕は、大きい道路では2速に入れることもありますが、少なくとも教習所では対向車や横断歩道の歩行者にも注意を払うのに集中させるため、曲がりきるまで1速で運転させると思います。

 後、1速は速度が遅いと言う点ですが、停止からの発進で1速発進・2速発進それぞれで試してみると分かるのですが、アクセルを踏み込んだ場合加速は1速の方が早いです。ので、無理にギヤを変えない方が速いです。
 それと、対向車が来ている場合危ないについてですが、基本的に対向車が来ている場合は右折しては駄目です。安全が確保できるまでは待つことも大切です。
    • good
    • 3

右折のハンドル操作中に、ギアを変える操作を教習所では教えていないのでは。



>その場合速度が遅いので対向車がきている場合危ないと思うのですが

その様な事が無いように、十分な安全確認をすると思いますが。
    • good
    • 0

各ギアは担当する速度が決まっていて、


最も得意とする速度で走行するのが効率がよく滑らかな走行ができますね。

ローギアは0Km~20km程度(車種によって異なるとおもいます)
交差点などで停止して、ローで発進すると、すばやく加速できますが、
エンジンの回転も上がり、少しアクセルを緩めると強力なエンジンブレーキ
がかかります。
これではギクシャクした動きになりますので、十分に加速したら、
ギアを上げてあげましょう。

小さな交差点ではローで交差点を渡り切ってしまいますが、
大きな交差点ではローではわたりきれないと思います。

曲がっていても、エンジンの回転があがったらギアもセカンドにしましょう。
    • good
    • 0

発進は必ずローギアで行います。

(少なくとも教習では。)

ただし、交差点内でシフトアップしても何の問題もありませんので、発進後セカンドギアにシフトアップすればよいだけです。

なお、ご存知かとは思いますが、”踏切内”はシフトアップしてはいけないので、ローギアのままで渡りきります。(少なくとも教習ではそうします。今では長い踏切ではシフトアップしていますが。)
    • good
    • 0

慣れてくると1速って使わなくなりますけど


クラッチのつなぎがまだあやふやなら1速発進ですね
交差点ないに限らず止まってる状態での発進って1速でって言われませんでしたかね?
曲がるときなんですが対向車がきてて危ない状態の時は曲がらないでしょ十分曲がれるであろう距離の時に曲がるんですよ
1速でもアクセルさえ踏めば50ぐらい出ますよ
うるさいのでしないですけどね曲がってステアリングを戻したのち
速やかに2,3ってあげればいいと思いますよ
たぶん指示器だして安全確認し半クラでステアリングをきりながら
シフトチェンジって無理でしょうしたぶん共感も一度にできないならするなって言われると思いますよ
    • good
    • 0

>いうことは交差点内で停止してる状態で曲がるときはローで曲がるのでしょうか?


右折という解釈で答えますが、当然1速ですよ。
曲がりきってから(ステアリングをニュートラルに戻してから)シフトアップをすればいいです。
1速が遅いというのは思い込みです。
エンジンを回しさえすればそれなりの速度にはなりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A