dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 9月からカナダの学生になる予定なので、カナダの学生ビザを申請中です。プログラムの内容により、健康診断が必要です。まだ、カナダ大使館からメールをもらっていないので、健康診断を受けていません。
 ただ、そのカナダのプログラムを取る条件の一つとなっている、アメリカでの3週間のショートプログラムを取るため、来週からアメリカに滞在します。
 可能であれば、アメリカで健康診断を受けたいと思うのですが、日本で申請したら、指定医は日本のお医者さんになるのでしょうか。アメリカでの指定医とされている方に診ていただくことは可能でしょうか。
 大使館には連絡をしており、回答を待っておりますが、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
 

A 回答 (1件)

カナダ大使館で米国にも指定医を決めていれば可能でしょう。

しかし何故わざわざ米国で検診を受けたいのか理解に苦しみます。その3週間の間に米国で健康診断を受けることができる保険証を持っていますか?それとも実費を支払うつもりでしょうか?持っているとしても米国はFamily Doctor制度を採用していますから、あなたの場合にはDrop inが可能な診療所から検査用の病院やラボ等を紹介してもらわなくてはいけませんから、時間も手間もかかりませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

米国で検診を受けたい理由は、今度カナダで行く大学でRequiredととなっているプログラムがアメリカで行われ、その途中で受けられれば、と思ったからです。

1年前まで米国におりましたし、おっしゃっていることは、よく理解できました。

カナダの教授とも話し、大使館、弁護士にも連絡をとりました。
結局、日本で検診を受けることになりそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/17 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!