dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校の国語の先生が言っていた話なんですが、「高校とかの教員は正直努力でなんとかなるけど、大学の教員は努力ではどうにもならなくて生まれ持った才能がないとなれないんだよ。文系なんか大学院に行くのは博打と同じ」と言っていました。大学教員になる人は一般人とかけはなれた才能を持った人しか無理なのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

国語の先生が言った意味がわかりません。


特別な才能というより、運、コネ、人間関係、研究力、でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!