dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

深夜0時急にソロツーリング行きたくなりました。
午前4時出発予定です。
帰ってくるのは仕事の関係で夕方には自宅に戻る必要があります。

みなさんならどこまで行きますか。
周回型の行程ですか、同じ道の往復型の行程ですか。
自宅からのおおよその全行程の距離を教えてください。

A 回答 (2件)

もう出発して御帰りになってるんでしょうね。



僕は周遊型です。
目的地があるなら別ですが、特に無いならグルリと回ってきます。
特に宛てが無い時はどこまで行こうという目標はなく、時間が許す限り。
4時に出ればかなり走れそうですね。
最近は目的地を決めて、そこまでいかに楽しいコースにするかと案じてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

目的地も無いので約200kmを周回してきました。
早朝の日の出前はやっぱり気持ちが良いですね。

お礼日時:2008/06/30 08:15

一般道でいくか高速を使うかで話しは違ってきますが、一般道ならば100km圏内。

高速道ならば約160km圏内。

自分は博物館や美術館にいくことがよくあるので一番遠い目的地をまず決めてその周辺の関連するものを見て帰りがけの道沿いにあればそれもみてみる。

まあいってみれば往復コースの少し広がった形になります。

そして基本的に午前中かおそくても昼すぎまでに帰路に付きます。渋滞を極力さけるためです。出来ることならばナビゲーション・システムがあるとより効率的にことを運ぶ事ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>出来ることならばナビゲーション・システムがあるとより効率的にことを運ぶ事ができます。
ナビは車では良く使います。
すごく便利ですね。
でもバイクではナビは付けないでしょうね。
バイクに効率とか便利は求める事はないからです。
道に迷い、人に道を尋ね、太陽の位置で方向を読み取り、道路標識だけで知らない土地を走るのがスキなんです。

お礼日時:2008/06/30 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!