dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将来的に数年後、マイホームの購入を考えております。
現在転職した20代ですが、創立が一年以内と最近の会社です。
この場合ローンを組む際、本人の支払い能力等の審査以外に
創立年数が短いということで不利になるのでしょうか??

月給は世代平均以上なのですが、やはり会社で引っ掛かるのでしょうか?

A 回答 (2件)

元業者営業です



>創立年数が短いということで不利になるのでしょうか??

有利、不利の問題ではなく、審査の土俵にも乗りません。
住宅ローン融資の最低限の条件「将来長期間に渡っての安定的な収入」を見込むことができないからです。
    • good
    • 0

私は、設立1年未満の会社で無謀にもローンを組んだ者です^^;


審査時は設立10ヶ月でした。
上記くらいであれば、フラット35でもなんとかローン組むことは可能です。

私は、コネつかって銀行の住宅ローンを組みました。
銀行の担当者の方もいってましたが、銀行の住宅ローンの場合、
設立1年未満であれば、審査対象にすらならないらしいです。
いわゆる門前払い。

仮に、質問者様がその会社の役員等の場合、会社の業績等も審査対象になるので、1年未満では確実に無理かと…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!