重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在新築予定です。鉄筋コンクリートです。屋根・外壁共断熱防水塗装で住まわれてる方へ実際住み心地や外観などはどうでしょうか例えば部屋の温度が上がりにくく下がりにくいとか結露はおき難いとか、いろいろあったら教えてください。又できればお勧め塗料などもあったらよろしくお願いします。ちなみに私はアステックペイント(断熱防水)とサーモシャット工法、クールタイトHI工法を考えています。こちらの意見も住まわれてる方がいらっしゃったら聞いてみたいですよろしくお願いします。沢山の意見お待ちしてます。

A 回答 (1件)

どちらも主な目的は、遮熱です。

断熱ではありません。
白い車に乗っているか、黒い車に乗っているかの違いです
補助的なものと考えて、従来の断熱をしっかり考えられるのが
良いと思います。反対に遮熱に廻す予算を断熱に廻したほうが
たとえば断熱材厚さ100を200に変えるなどしたほうが
住みよいように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。すみません遮熱ですね。遮熱塗装では効果がないのでしょうか?すっきりしたいです。

お礼日時:2008/07/04 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!