dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

常に非現実的な話をされる方がいてメンタル的にどうなのか
解らないので教えてください。

芸能人に今の彼女(有名タレント)と別れるから結婚して欲しいと頼まれた。
海外の国王と知合い油断をプレゼントさせていただきたいと願い出られた。
また、その国王に国賓として招待され政治家を差し置いて大切にされたので政治家に睨まれ困っている。
町の中でファンクラブが出来て変装しないと町を歩けない。
レストランでも常に誰かに声をかけられ困るので外食も出来ない。
常に女性には僻まれるので話しは半分以下にしている。
東京の某高級住宅街に別荘があり個人的にジェット機を所有しないかと誘われている。

最初は信じてすごいなと思っていたのですが、あまりに非現実的な事ばかり言うので、今では疑わざる得ない状況です。
他にも数をあげればきりが無いくらい色々な話をされています。

彼女は自信満々な性格です。
単なる見栄っ張りな性格なだけでしょうか?
平然と嘘を言っているようで何か病気なのでは?と思って心配です。
精神的には大丈夫でしょうか?

また、明らかに嘘だと解っていても今は頷くようにしています。
同意したように頷いて宜しいでしょうか?
この頷きが増長させているようにも感じるのですが、
疑った素振りを見せると永遠に真実であると訴え続けるのでしびれを切らして頷いています。

A 回答 (9件)

その人の病名は嘘をつかづにはいられない、病名は度忘れしましたが、へきえき症かへきれき症に似た病名。

精神病です。
自分で自覚してないのが特徴です。
かわいそうだけど、私だったら病院すすめるか、それでも言う事きかなかったら縁切ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。御礼が遅くなってすみません。

精神病なのでしょうか?
自分で自覚していないのが特徴と言うのは最もな気がします。
確かにそうだと思います。

今もオーバーな発言ばかり・・・。
病気なら何らかの治療が必要ですね。進めてみます

お礼日時:2008/07/23 21:17

誇大妄想だと思います。


統合失調症によくそのような人がいます。
プライドがとても高く、自分は特別な存在だと思っているのです。
関わらないほうが賢明だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変に遅くなりました。
ありがとうございます。
妄想は尽きる事無く続いています。
病ではなく勘違いなら安心です。

お礼日時:2008/07/23 21:15

その方は人格障害だと思われます。

病気といえば病気でしょうが、治りません。受診しても、本人に病識がないので、効果はないと思います。あなたは彼女が好きなのですか?彼女の人生の重荷を一緒に分け合う覚悟があるのでしょうか?そうでなければ、おつきあいをしなければならない理由がよくわかりません。本人はおそらく安定した自我を欠いているため、他人による認知を求めて、嘘をつき続けるのでしょう。あなたに、必要がなければ、そういう人とはつきあわないことが最善かと思いますが。。。私の体験上、そのほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

関わりは【関わらざる得ない状況】です。
そうは言え嘘ばかりついている生活では無くまともに暮らして欲しいとも思います。
性格なら仕方ありませんが病気なら治せる可能性もあるのでは?と思っていました。
しかし難しそうですね。

お礼日時:2008/07/08 13:25

妄想が激しいんですね。


病気だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

妄想ですか・・・・。
先ほど連絡する事があって話していたら
自分の能力の高さに驚いて神をもしのぐって言ってました。

悪影響を及ぼすようなら治療するように上手く持って行きます。

お礼日時:2008/07/07 21:00

そっちがそう言うなら、こちらも同じように大きな事を言って


言い合ってみてはどうでしょうか?
反応が楽しみです。
果たして彼女は自分の事をおかしいと思うのか?
二人して冗談として盛り上がるのか?
一度、試してみて下さい。
もしそれで彼女がキレルようなら、病気でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ものすごく的を得ていて驚きました。
友人達と一緒にいてもすぐに大喧嘩になるんです。
一部、彼女の発言を全て信じていて教祖様のように崇めている人達がいるのですが、
その人達とは大喧嘩にはなりません。

例えば1人が持っている物を誉められたと言っただけでトラブルになります。
たまに誉めてくれることもあるのですが安い女には安いものが本当に良く似合う、すごく似合ってるよ。
等と言ってしまうし、冗談は一切通じません。
相手を罵倒したり自分の方が凄いと言う事をとことん強調します。

やはり病気なのでしょうか。投薬治療等で治ればいいのですが。
病気ではなくてあえて自慢しているだけである事を望みます。

お礼日時:2008/07/07 16:16

<お礼>拝見しました。


私が知りたい、ご家族のとの関係は、
アナタが書いてくださった概要的な内容とは
異なり、本人の口から直接伺うしかないのですが……。

<空想性虚言症?>と<?>を付しています……
ところで、
直接、実害があったのならともかく、
どうして、
《たまにしか会わない》
他人のアナタが微妙なことに立ち入って、
関わろうとするのでしょうか。
不快なら接触しないまでではないでしょうか。

彼女のまわりの人たちは
「また始まったわね」くらいに聞き流しているでしょうし。
アナタもそうしませんか。

※私の知り合いの学者は、人は皆、精神的な病であると言っています。
※ご興味があるのであれば、お友だち皆さんで精神病理学や
カウンセリングなどの専門書を熟読してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。


>私が知りたい、ご家族のとの関係は、
アナタが書いてくださった概要的な内容とは
異なり、本人の口から直接伺うしかないのですが……
他人である以上、一生涯直接は聞けないと思うので
書かせていただいたまでです。


>他人のアナタが微妙なことに立ち入って、関わろうとするのでしょうか。
それこそあなたには関係の無い事ですよ。
関わりをきいてどうするのでしょうか?

複数回のご回答に感謝します。

お礼日時:2008/07/07 16:05

空想性虚言症?



ペンとノートを渡して書いてもらうようにしませんか。
そうすれば、
地図を描いてもらうなど、諸種の所望ができます。
……別の日に、別の話を展開しそうになったら
「それも一緒に書いて置いて!」と言いましょう。
そうしたことをつづけていれば、彼女は
アナタに近づかなくなるでしょう。

共通のお友だちには、話に関心があるように装って、
質問攻めするのも1つの方法である旨、アドヴァイスしましょう。
それで爆発するなど破綻を示すかどうか。

回答者=私個人的には
彼女の養育環境、個々の親族との関係や、
ネガティブなことに対して、彼女がどのように反応するか、を
知ってみたいですね。もしかしたら、
彼女、哀しい人生を送っているのかも。

統合失調症=精神分裂病か、
パーソナリティ障害=人格障害か。

【神は細部に宿る】ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

空想性虚言壁と言うことは病気なのでしょうか?
私はたまにしか会わないのですが会うたびに色々話されます。

養育環境は良好とは言えずお父様を早くになくされ、
病弱なお母様と共に貧しく苦労が絶えなかったと聞いています。
6畳に3人兄弟とお母様の4人で生活していたそうです。

負けず嫌いな彼女は働きながら調理師の免許をとり、
更に美容師の学校に通い両資格を取ったそうで、今ではレストランとサロンの経営者です。

親族との関わりは彼女が経営者になってからは音信不通と聞いています。
お金の貸し借りの話ばかりでお前らに貸すもんかと突き放していると言っていました。

お金はさて置き、ご兄弟とも不仲でほとんど顔を合わせていないそうです。
幼少時代に苦労したくせにのん気に派遣社員をしている弟を許せなく、サラリーマンをしている兄の気が知れないと言っていました。

複雑なようですが、病気ならやはり精神科でしょうか?

お礼日時:2008/07/07 14:38

こんにちは。



我々とは住んでいる次元が少しずれているんだと思います。
私も高校の時に似たような事を言う人がいました。とあるグループの曲を聴きながら、”この曲作詞したの俺なんだ…。名前は、仕事用の名前…。」うーん、誰が信じるんだろう…と思いましたけど、何人かに自慢げに話をしていました。

かれこれ25年くらい会っていませんが、ふと思い出しました。

適当に流しましょう。かわいそうな人なんだなぁって。
嘘と現実の区別がつかなくなってきているんですよね、きっと。あまり良くない状態ですけど、もうどう使用もありません。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

病気じゃないならそれでいいです。
自分をコントロール出来ない切れる子が最近増えていますが、
切れる代わりに嘘をついてしまう一種の病気かと不安になりました。
または妄想が起こる障害なのでは?と心配していました。
違うようで安心しました。

お礼日時:2008/07/07 13:46

自分を大きく見せないと気がすまないのかもしれないよね。


多分貴方は受け止めてあげても、誰かには指摘されてるだろうし。
周りがあれこれしなくても早晩現実と向かい合うことにはなりますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

オーバーなだけなら良いのですが、病気だったらどうしましょう?と
不安になったもので。

周囲の方の一部分は、彼女の発言を信じて被害?にあったりしているようです。

お礼日時:2008/07/07 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!