dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 運動をしたりして体が疲れると、耳が詰まったようになって周りの音が聴きにくくなり、自分の声もこもって聴こえます。いわゆる耳抜きもしてみるのですが治りません。
 このような時どうすればいいのかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくご教授ください。

A 回答 (2件)

私も同じ症状がよくでます。

緊張している時にも多いです。
結構つらいんですよね~。しかもこの過ごしにくさは、他人にわかってもらえない。。。(調べたら確か耳管閉鎖症とかだった気がします)

いろいろ試してみたのですが、気持ち効くかな~と思うのが以下です。試してみてくださいね。

・耳の周りのツボ押し(ちょっと強めに) ~特に穴の前など、押して気持ちがいいところ~
・立位でいるとしたら、いきなり座位にしてみる。逆もあり。(気圧の急激な差を利用して治る気がします・・・) 
・深呼吸(吐くのを長く意識して)
・休む
・漢方が効くようだとの話もあります。

それと、最近急激な体重の変化はありましたか?それによっても起こることがあるそうです。

参考になれば幸いです。つらい症状が軽くなりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

apineappleさん、回答ありがとうございます。
この辛さを理解して下さる方がいて嬉しいです。確かに緊張している時にも多いです。

勧めて頂いた方法を試してみたところ、ツボ押しは症状がかなり軽減した感じです。
休むのが一番効きましたが…。

漢方も興味があります。早速調べてみます。

>最近急激な体重の変化は…?
実はこの2ヶ月で7kgの減量に成功してご満悦だったんです。それがいけなかったのかも知れないですね。

いろいろ為になるご回答、ありがとうございました。apindappleさんもご自愛ください。
〈(__)〉

お礼日時:2008/07/10 19:04

耳がつまってしまったときに効いたのは、歯をしっかり奥歯までかむ、ということでした。


もうひとつは、耳の「飢点」というツボを両手でしばらく押し続けることです。

ほかの方もきくかわかりませんが、という前提で。

前歯(人中)の上アゴと下アゴ
犬歯の上下
奥歯
をかみあわせ、
舌を口の中で、前歯の上の歯に押し当て、
奥歯も犬歯も なるべく強くかむ。

注意するのは、上下のペアとなる歯同士を、上下あわせてかむこと。
左右にズレないようにする、というところでしょうか。

しばらくすると(人によっては)空気がぬけるように耳がきこえやすくなります。

ただしこれらは応急処置なので、おそらく骨盤のバランスをとるなど調整したほうがよいとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!