プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

業務を委託した場合、代理店手数料として受け取った分は、
「雑収入」として処理してきました。
今回、業務提携により、代理店手数料を支払うことになったのですが
この場合、弊社の処理としては、勘定科目は何になるのでしょうか?
一応「支払手数料」として処理を行っていますが、この科目が
妥当かどうかを教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

「支払手数料」もしくは「販売手数料」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

明確なお答えをいただきまして、ありがとうございます。
「支払手数料」で統一したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/15 10:50

今まで「支払手数料」としてきたのであれば、それで十分です。



http://www.tango-cho.com/qa/1919-1-0-0-1/l.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
参照URLもありがとうございました。
今後の処理に使わせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/15 10:49

当社も支払手数料で処理しています。



予断ですが、製品や代理店別に主科目や補助科目を分けて使い分けていますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
弊社も補助科目で代理店別に分けております。
同じ処理を行っている会社があると分かり、
ホッとしております。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/15 10:47

妥当かどうか判断できません。



(1)その金品の交付があらかじめ締結された契約に基づくものであること
(2)提供を受ける役務の内容が当該契約において具体的に明らかにされており、かつ、これに基づいて実際に役務の提供を受けていること
(3)その交付した金品の価額がその提供を受けた役務の内容に照らし相当と認められること

これらの要件を満たしていない場合、交際費とみなされる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明していただき、ありがとうございます。
種類は2種類しかなく、販売してもらった際の取次業務です。
商品Aの場合はいくら、商品Bの場合はいくらと金額を決めています。
業務内容は、単純なものですので、内容がかわるようなことは
ございません。
kinoman様のおっしゃる内容の場合は、交際費も考えられるという
ことを覚えておきたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/15 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!