dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅ローン減税適用中の転職(転居)について教えてください。

国税庁タックスアンサーNo.1234には、
会社都合の「転勤時」の減税について書かれており、
家族とともに引越⇒会社の命令であればOK。
単身赴任(家族は引き続き居住)⇒問題なくOK。
という趣旨と読めます。

では、「転職による転居」の場合はどうなるのでしょうか??
私は↓のように考えています。
家族とともに引越⇒会社の命令では無く、自己都合なので×。
単身赴任(家族は引き続き居住)⇒???

転職による転居でも、単身赴任の場合は、
本人名義の住宅ローン減税が適用されている住宅に、
同一生計の家族が住んでいれば、OKなのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

転職という事実は問題ではありません。


転職だろうが転勤だろうが、要は本人若しくは生計を一にする親族が居住の用に供しているという事が大切。つまり家族が引き続き居住してればおK。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
安心しました。遅くなってすみません・・・

お礼日時:2008/11/22 20:07

国内転勤の場合


「実際にマイホームに住んでいる」ことが条件
転勤期間中、第三者に賃貸しても空家にしていても結果は同じです。ローン控除は受けられません。
転勤期間が終了し、再びマイホームに住み始めれば減税が復活すると思っている人も多いようですが、戻ってきても減税は適用されません。
「最初に住み始めて以降、継続して住んでいること」も減税の適用条件になっているからです。
しかし、平成15年度の改正により、平成15年4月1日以降の転勤については、転勤終了後に再びマイホームに住み始めると、ローン控除の還付を受けられるようになりました。
(ただし、住宅ローン控除の適用期間が残っていなければなりませんし、その他にも細かい条件がありますので税務署でご確認ください。)
http://www.e-sumaisagashi.com/new_page_25.htm
検索結果
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!