
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
都内国立大学の商学部出身です。
本格的にやりたいと思った場合、それは大学院のビジネススクールでやるものです。
が、学部でもかじることはできますのでオススメのトコロを書いていくと、
商学の場合は一橋大学商学部、早稲田大学商学部、神戸大学経営学部の三つが特に格調高いとされており、これに慶應を加えたあたりが一流とされていますね。
慶應の場合、SFCでもけっこう面白い勉強ができると思います。
さらに伝統ある大阪市立大学の商学部も良し、また新設の立教大学経営学部も非常に評判が良いようです。
あと商学部・経営学部だけでなく、社会学部でもマーケティングの勉強は可能ですよ。
例えば立教の場合、経営学部を作るに当たって経済学部の経営学科と、社会学部の一部部署を移植したというくらいですから。
No.2
- 回答日時:
経営だと、早稲田、慶應、上智、明治等が良いですよね。
女の子だったら青山学院、立教なども良いですね。マーケティングはやはり経営系学部でしょうが、デザイン方面や音楽方面や社会学部や総合政策学部など、少し別畑から代理店に入る道もありますよ。日本大学藝術学部、多摩美術大学などは、広告代理店に人材を結構輩出しています。純美大??のように実技重視でもないですし、一応参考程度に付記しておきますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 日本大学の経営法学科が経営のための法律を学べたり、経営学についても学べたりと自分は経営学部も法学部も
- 2 横浜国立大学の経営学部経営学科を志望している高3です。
- 3 大学の志望理由書で困ってます 上に大学、学部、学科の書く欄があるのですが、外国語学部、外国語学科、~
- 4 京都大学教育学部、大阪大学外国語学部ウルドゥー語学科専攻、神戸大学経営
- 5 同志社女子大学 音楽学部声楽科 国立音楽大学 音楽学部声楽科 日本大学 芸術学部音楽学科声楽専攻 プ
- 6 補欠合格 大東文化大学の(経営学部・企業システム学科) について
- 7 政治経済、商、経営、法学部の学部学科について
- 8 ➀東京家政大学家政学部栄養学科管理栄養士専攻 ➁大妻女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻 どちらの
- 9 上智大学経営学部経営学科公募推薦のことについて。
- 10 養護教諭を目指しています。 西南女学院大学の保健福祉学部福祉学科、活水女子大学の健康生活学部子ども学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
「年次」と「年時」に使い方に...
-
5
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
6
偏差値40というと、どの程度の...
-
7
大学の試験を欠席すると不可で...
-
8
国公立ブロック大、地方国公立...
-
9
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
-
10
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
11
専門学校に入った人はどんな人...
-
12
本当に困ってます!入学書類提...
-
13
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
14
大学の期末試験の事なんですが...
-
15
旧帝大ってどんくらいすごいで...
-
16
指定校推薦について…教えてくだ...
-
17
出願取り消し
-
18
埼玉大学ってどんな位置づけで...
-
19
やっぱり4年制大学じゃないと?...
-
20
大学の講義のレポートってネッ...
おすすめ情報