dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2.3日前から両方のおっぱいが筋肉痛のように痛いんです。
病院に行こうかと思ってると痛みはなくなっていたりしてます。
こんなことが3ヶ月ほど前から続いています。
現在妊娠はしていません。
3歳と6歳の子は母乳で育てました。
実母が10年前に乳がんで片方の乳房を全部取りました。
そんなことがあるので気になっています。
特に重たい物を持ったとか、筋肉痛になるような運動をしたとかはありません。
はっきりしたことは覚えてませんが、今回の痛みは排卵日後に始まっています。
下着がきついのとも思い、ゆるめたりもしています。
何もしていない時は痛みはないのですが、軽く押したりすると全体的に痛みがあります。
やっぱり病院に行ったほうが良いでしょうか?
その場合何科に行けば良いでしょうか?
札幌市内(清田区・厚別区)で良い病院をご存知の方がいましたら
教えてください。願いします。

A 回答 (4件)

yuutokeiさん、こんばんは。



普段なんにも感じない部分に痛みを感じるとそこだけに気持ちがいって気になりますよね。

わたしは去年、政府管掌の検診を受け乳房にしこりを指摘され精査を勧められました。
まさか自分が乳房で指摘されるなんて想像していなかったので かなり凹みました。
「おっぱい」は外科でいいのでしょうが
「乳腺クリニック」と専門に謳っているところがいいと聞きました。
マンモグラフィーでは「癌の芽」(という表現ではありませんでしたが)を発見することができるので 5年に1回くらいでこれを受けるといいと聞きました。

yuutokeiさんの希望されているところではないのですが
地下鉄西18丁目から徒歩15分くらいの乳腺クリニックに今年も行きました。
とっても感じのいい先生です。
(”新札幌乳腺クリニック”は近いでしょうか?
電話帳に載っていました)

30を過ぎてから特に気になりだして乳がん・子宮がん検診受けるようにしています。
    • good
    • 0

私も経験があります。



ある日突然おっぱいの痛みに気づき、触ってみるとなんかしこりがあるみたいで・・・。子供はそこそこ大きくなってるので、母乳が詰まっての炎症(乳腺炎)ってかんじじゃないしxxx。

頭にすぐ『乳がん』が浮かび、病院に行くのが怖かったのですが勇気を出していったところ『乳腺症』というホルモンが原因の病気でした。
(痛かったのは生理前でした)

下の回答を見ると外科が正しい受診科のようですが、私は産婦人科でみてもらいました。

yuutokeiさんも早く受診されて安心してくださいね。

下のサイトは『乳腺症』についてです。参考までに・・・

参考URL:http://www.netlaputa.ne.jp/~riehorii/mastpachy.h …
    • good
    • 0

私自身も知らなかったのですが、



おっぱいは、「外科」です。
外科の中に、乳腺外来を設けている病院もありますが、一般の外科で大丈夫です。(とりあえず初診は外科で、重症なら乳腺外来に回されるという病院もあるようです。事前に電話で相談されるといいのではないでしょうか。)

私もおっぱいが痛んで、乳がんを心配して受診したことがあります。マンモグラフィという、おっぱいのレントゲンを取りました。私の場合は結局乳腺炎で、化膿止めの抗生剤を処方され、3日で全快。悩まずに早く受診すればよかったなと思いました。

お子さんを預けるのが大変で、朝早くから病院に行くのはむずかしいですよね。良い病院がみつかるといいですね。
    • good
    • 1

乳腺外科あるいは乳腺外来でしょうか?



以下の参考URLが参考になりますでしょうか?
「乳がん」

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=420168
http://wwwinfo.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/0 …
(乳がん)
ここで「症状」や「自己診断」が参考になりますでしょうか?

安心の為にも一度受診されては如何でしょうか?

ご参考まで。

参考URL:http://www.nikkansports.com/news2/health/10/he10 … http://www.nikkansports.com/news2/health/10/he10 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!