
一年半前に今の住居へ引っ越ししました。
木造のほぼ新築物件でしたが、物音がよく響く造りのようです。
上階には奥さまはおらず、父親と小学4年生の女の子がおりますが、歩き方が非常に荒く、走り回るし、振動を伴います。夜中に家具を引きずったり、飛び降りるようなどっすーーんっっという音がします。
言葉遣いも汚くて、うちの子にも意地悪く、ドアの開閉音も昼夜問わずひどく、ストレスを感じておりましたが、こちらにも小さな子供がいることや、主人の勤務状況もあり、うちも迷惑をかけているのだろうと思い我慢してきました。
一度管理会社に出向き、事情をきいてもらい、私たちの前の住人は9か月で退去していることを知りましたが、ある程度気が済んでしまい、そのまま帰宅しました。
上階は駐車場でのマナーも悪く、そのことで管理会社から苦情を入れたところ、子供さんが私に「何がいけないんだよ」などと言い返してきてこの親子は何なのだろうと呆れました。
同じアパートによく話す奥様がおり、時折上階のことについて愚痴っておりました。そのお宅にも小学生のお嬢さん(Tちゃん)がいらっしゃって、上階の子と登校時に一緒になったときに
「Uちゃん(上階の子)はお部屋の中でうるさくしてるの?」
と聞いたところ、
「うん、わざと!」
と返事をしたというのです。
今、私の中では怒りが収まりません。
今思えば、上階からきこえるすべての音がすべてわざとだったのかと、うちの車に幅寄せして枠線を割って駐車したり、うちの車の前のスペースに車を止めたまま何日も動かさなかったりしたのも、朝5時から子供が走り回ってたのも、全部・・・
主人に言わせれば、
「上階の子供は母親に捨てられて頭がおかしくなってるかわいそうな子供なんだ。母親がいるうちがうらやましいんだろ。だいたい、2階の子がわざと騒音立ててることをうちから言ったら、Tちゃんが言ったのバレバレでUが猛攻撃するかもしれないぞ」
ということです。
でも、なぜわざと騒音をたてられなければならないのかわからないのです。うちは上階の親子に会えば一応「いつもうるさくしてすみません」と言ってきたし、夜泣きを除けば夜は8時から9時には寝かしつけてきましたし、夜間(10時以降)にはなるだけ物音を響かせないよう心がけてきたつもりだし、本当にさまざまな物音や振動に我慢してきたのです。
一番許せないのは、この父親が教育関係者だということです。
合法的にこの親子を叩きのめしたい気持ちでいっぱいです。
こんな風に思うのは間違いでしょうか。
みなさんならどうされますか?よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
結果から言うとあなたが引越しする以外に方法はないように思いますし、
私なら引越しをします。
>木造のほぼ新築物件でしたが、物音がよく響く造りのようです。
この時点で今回のようなトラブルが起こる可能性が高いですからね。
鉄筋コンクリートのマンションなんかでは今回のようなひどい状況にはまずなりません。
(騒音に関しては)
住居の騒音は建物の構造上の問題もありますが、
しかし、駐車場での出来事は悪質ですね。
証拠写真などを撮って管理会社に強く訴えるくらいしか方法はないですね。
それでもいくらマナーやルールを守らなかったからといって、
管理会社でもそう簡単に退去してもらうことはできませんから、
あまり効果は無いかもしれませんが。
あなたにはなんの過失もありませんし、
理不尽な思いをされている気持ちは理解できますが、
相手が自ら引越しをするか、自分が引越しなければ今の問題は解決することは無いでしょう。
>合法的にこの親子を叩きのめしたい気持ちでいっぱいです。
相手がよっぽどの犯罪でも犯さない限り無理です。
たとえできたとしても逆恨みを買い更に大きな問題に発展してしまいかねませんので、
安直な考えで行動を起こさないようにお気をつけ下さい。
ただ、どうしてもとお考えならば、
常日頃から写真や録音など証拠となるものや記録をしておかなければなりませんから、
今まで以上に相手の行動に敏感になってしまうでしょう。
そんな生活をするくらいならやっぱり引っ越した方が良いように思います・・・。
私も入居してすぐから引っ越ししたい、前の住居へ戻りたいと何度も思ったものです。
今日も派手に物音が響く中、子供達は寝てしまいましたが・・・。
次に引っ越すときはもっと考えようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
旦那様のおっしゃる通り、その女の子はきっとさみしいんでしょうね。
私の周りにもかなり変わった方はいらっしゃいますが、そういう方には何を言っても無駄なように思います。
相手が乱暴な人なら、何か言えば逆に反撃されることもあるかもしれませんよね。
hikari3000さんにはお子様もいらっしゃることですし、すごく腹立たしいとは思いますが、あまり波風を立てないほうが良いかと私は考えます。
私なら・・・きっと引っ越しをすると思います。
(ちなみに私も似たような経験を現在しており、それに嫌気がさして近々引っ越す予定です。まあ、他にも引っ越す理由はいろいろありますが・・・。)
でも、それは泣き寝入りだとは思いません。
自宅を購入したら引っ越すのは容易ではありませんが、賃貸物件の良いところは、自由に住居を選べるところ。
引っ越し代や、新しい住居の敷金・礼金の出費は痛いとは思いますが、心穏やかに過ごせるならそれも一つの方法だと思うのです。
合法的に相手を叩きのめすのも悪くはないと思うのですが、そんなわけのわからない人のために自分の貴重な時間を使うよりは、もっと他の事に時間を使うほうが有意義なのではないかな・・・と考えます。
でも、hikari3000さんのお気持ちもすごくわかりますよ。
私も最初はそうでしたから。
引っ越すにせよ、他の方法を考えるにせよ、hikari3000さん家族が楽しく暮らせる日が早く来るといいですね。
>>そんなわけのわからない人のために自分の貴重な時間を使うよりは、もっと他の事に時間を使うほうが有意義なのではないかな・・・と考えます。
そうですね。今はまだムカムカしていますが、この親子に天罰が下ると信じて乗り切ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
上の階のこちらに反応する音に困っています(長文です)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
さすがに怒りが抑えられないので皆さんの意見に頼らせてください。 引っ越しをしてから3ヶ月が経ちました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
自宅内でストーカー
その他(法律)
-
6
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
7
アパートの隣人が朝の6時前から掃除機をかけるので煩くて仕方ないです。 早い時は朝の5時過ぎにかけたり
知人・隣人
-
8
同じアパートの隣の人なんですが、 私が歩いたり、トイレに行ったり、台所に立ったりと、行動をし出すと、
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
マンションですが 上の階の足音がうるさいです 22時くらいには静かになりますが わたしが敏感すぎるの
分譲マンション
-
10
上の階に住む人の生活音に気が狂いそうです・・・
その他(住宅・住まい)
-
11
現在隣人による室内ストーカーに悩まされています。 今の部屋(団地)に引っ越して1ヶ月ちょっと経ちまし
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
隣人の嫌がらせで、相手を引っ越させたかたいらっしゃいますか?
知人・隣人
-
13
鉄筋コンクリートマンション上の階の大人2人の足音に悩んでいます。 住み始めて2年目、引っ越し当時から
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
下の階の壁ドン(天井ドン?)に困っています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
上階の方がうるさくストレスです。 皆さんなら管理会社に相談しますか? 鉄筋のファミリー向けマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
入居の反対は退居?退去?
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
家借りたいんですけど一人暮ら...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
私の住んでいる都内のURのマン...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
賃貸マンション契約で子供不可...
-
地方公務員は公営住宅に住めま...
-
部屋(賃貸)の脱衣所の床が駄...
-
バルサンを連続2日使用したらダ...
-
女性専用賃貸に彼氏を泊めた人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
隣家との距離この度新築する予...
おすすめ情報