dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜、夫が転倒して後頭部を切り、救急病院で縫合しました。
ホチキスのようなもので、12針(一列ではなく二箇所切れていたので)縫って、その上にちょっと厚めの半透明のビニールシールのようなものを貼ってあります。
24時間近く経った今も、たまに血が流れてくる状態で、どうしたものかと思っているのですが
汗をかいて、それが固まった血を落として流している?とも思えるし
病院では、そのシールが自然に乾いて取れるまで、触らないようにと言われたようですし、かなりぺったりくっついているので、取るのも怖いし…
傷口自体が上手くくっ付いてないのでしょうか?今朝病院に電話したら、様子を見て下さい、と言われたのですが、もう丸1日です。
麻酔をしないで、治療して、今も痛みはないようですが、このまま様子を見ていても良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

看護師をしています。



心配なら、明日病院行った方がいいですよ。
ダラダラ止まらないのであれば、今すぐでもいいくらいですが、たまにツツーっと流れてくる程度で、それほど支障がないなら明日で良いでしょう。
別に病院行ったからって、怒られることはありませんしね。
心配ごとは、その時に直接医師から説明を受けて解決した方がいいです。

お大事に。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
おかげさまで、その後無事に抜糸も終わり、大事にならずに済みました。
その後もバタバタしていて、こちらへの返信が遅くなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/04 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!