dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4年間膀胱がんを患っています。
医者から膀胱、前立腺、尿道の摘出を勧められています。
勃起機能の温存は出来るでしょうか?

A 回答 (2件)

膀胱癌摘出の際、原則として前立腺も切除されますので射精機能は完全に失われます。


勃起機能は前立腺切除の際、前立腺両側を通っている勃起神経が残せれば何とか維持は出来ますが、屡々切除されてしまう事も有りますので維持可能かどうかは確約出来ない、と言うのが現状です。
そこで現在、陰茎海綿体にロッド(プラスチックの棒ですね)を挿入し、常に勃起状態にしておく、と言う方法や、同じく陰茎海綿体にチューブを挿入して、下腹部に挿入した生理食塩水のタンクの生理食塩水を陰嚢内に埋め込んだポンプで加圧して、陰茎海綿体に挿入したチューブを膨らまし、勃起状態にする、と言う方法が有ります。
しかし何れにしろ単に陰茎を勃起させ性交が出来るだけでして、オルガズムなどを得る事は出来ない事をご承知おき下さい。
    • good
    • 2

膀胱癌と確定診断された4年間に、どのような治療(膀胱鏡下経尿道的膀胱腫瘍切除術やBCG膀胱内注入術など)を施行されてきたのでしょうか?



膀胱癌は、例え1~2cm程度の小さな表在性の腫瘍でも局所再発を繰り返すやっかいな癌です。今回、主治医から膀胱全摘および前立腺全摘と尿道切除と再建術を勧められているといこうとは、再発と伴に前立腺への浸潤性転移が指摘されていますので、大変厳しい病態と言えます。ですので、早急な治療が望まれます。

EDは勃起を司る神経を如何に傷付けずに、腫瘍のみを摘出可能か否かに関わっていますので、詳細は執刀医にお尋ねください。
尚、膀胱癌に関する治療情報は以下のサイトをご参照下さい。

参考URL:http://www.gsic.jp/cancer/cc_23/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!