dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お酒は時々しか飲まなくて全然慣れてないのですが、ビール・日本酒・ワイン等アルコールを含んだ物を飲んだ時、数時間で背中が痛くなって、次の日まで痛みが続きます。これは、アレルギーなどの一種ではないのか心配です。今後お酒を飲んでも大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (2件)

背中痛はだいたい内臓疾患かヘルニアかどっちかですね。

お酒をあまり飲まないのだとしたら肝臓は大丈夫だと思います。お酒を飲んだときだとするとヘルニアでもないでしょう。一番考えられるのは「軽い腸炎」だと思います。腸が炎症を起こすと背中に激痛が走ったりします。
けど、特に問題のある症状ではないです。医者に見てもらっても、一応検査して金は取るけど、鎮痛剤か湿布だされるだけという場合が多いので。
    • good
    • 5

こんにちは。


私は普段からかなり飲むほうなんですが、数年前にやはり背中が痛くなる事が続いたので病院へ行きました。
背中のどの辺りが痛いかにもよると思うのですが、痛む位置からして膵臓ではないか?と疑いつつ行ったら当たっていました。
当然お酒を控えめにするように、きつーく言われました。
後は深酒した翌日は、風邪のひき始めの関節痛によく似た感じで、背中も含めて全身イタタ!って事もあります。
痛いのはやはり何かのシグナルだと思いますし、病院に行かれたほうが良いのではないでしょうか?
どこも悪くないって判れば、安心してまた飲めますしね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!