dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております!

タイトル通りです。
「ホームランは和製英語」と言う人がいるのに、NHKニュースの副音でhome runと聞こえたので辞書をひいたら「ahome run」と載っています。
どういう事でしょうか??

ご存知な方宜しく御願い致します!!

A 回答 (3件)

ランニングホームランは和製英語のようです。


それと混じってるんじゃないのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ランニングホームランと混同していたのかな~・・・うん、そうかも知れませんね^^

ご親切に有難うございました!!

お礼日時:2008/08/23 10:17

「ホームラン」が和製英語という話は聞いたことがありません。


野球用語には確かに和製英語は多いですが、"home run" は、Oxfordの
辞書にも載っているので、れっきとした英語だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答に感謝致します!

大変お心強いご回答で安心しました^^

ご親切に有難うございました!!

お礼日時:2008/08/23 10:15

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%A1%81% …
和製英語ではないようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスに感謝致します!

私の勘違いのようですね^^

ご親切に有難うございました!

お礼日時:2008/08/23 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!