
No.6
- 回答日時:
2行にして問題ありませんし、行頭を1行目の先頭に合わせて書いても問題ありません。
これは、2行目の文末には「入学」または「卒業」が入り、1行目と見分けをつけることができるからです。
No.5
- 回答日時:
転職エージェントの者です。
決まりはありませんが、2行にして2行目を1字ずらす書き方がベターかと思います。それよりも「無理に学科名を書かなくても良い」との一部ご回答をお見かけし、「学科名は必ず記載してください」とお伝えしたかったため、ご回答させて頂きました。
特に理系の方の場合は応募する企業の業務内容とご自身の卒業学科(専攻分野、研究分野)が密接に関わってくることも多いので、必ず記載しましょう。
同じ工学部でも「電気工学科」と「応用化学科」では全然違いますし、専攻学科そのものが書類選考対象になっていることも有り得ます。
若手の方の場合は、職務経歴書に大学・大学院での専門分野や研究内容などを簡潔に記載されると尚良いと思います。
No.2
- 回答日時:
履歴書に厳密な書式はないと思います.見やすさを優先すべきだと思います.
ただ,ずらした方が見やすいですか?
ぼくは,左に揃えて書いた方が綺麗で見やすいと思いますよ?
たまに,文例サンプルでセンタリングしてるものもあるようですが,
左揃えが見やすいと思います.
(以前,デザイン関係の仕事をしていましたので,レイアウトの知識は
最低限は持っているつもりです.)
どうせ2行になっちゃうなら,区切りのいいところで改行しましょうね.
デザインの人たちは,最初に鉛筆で書き,ペンで上書きしてから
ドライヤーで乾かし,鉛筆の部分を消しゴムで消す,という方法を
使います.
参考URL:http://www.brain-nets.co.jp/matching/rireki.html …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 5 2023/02/23 13:24
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
- 数学 日本語 学歴フィルター 1 2022/11/07 19:36
- 大学受験 高校3年生女の子がいます。医療の道に行きたかったのですが、本人の認識の甘さから成績が足りず学校の懇談 3 2022/06/22 12:38
- 高校受験 私は将来中学校の理科の先生になりたい中学3年生なのですが、その場合高校もある程度偏差値の高い高校では 2 2022/04/16 21:09
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 就職 高校中退なのに、、。 私は現在22歳の女です。 私は体調を崩して全日制を辞め、その後通信制も休学中で 5 2022/06/07 13:48
- 高校 高校自主退学について 6 2022/06/18 10:20
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書・職務経歴書の書き方について教えて下さい。 私は59歳で今年いっぱいでの早期退職を検討していま 3 2023/07/18 00:04
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【「高専専攻科」の履歴書の書...
-
学歴詐称について
-
英文履歴書の「大学在学中」と...
-
履歴書の学歴欄
-
学校、学部名が長く2列になっ...
-
学部、学科、コースの書き方
-
学部名が変わった場合
-
大学学部名、学科名の英訳
-
学校名および学科名が変わって...
-
履歴書で『前の会社』という表...
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
貿易用語の意味を教えてください
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
内定後の履歴書について
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
-
履歴書の入学&卒業の日にち
-
自分が持ってる資格覚えてない...
-
意味の違い(記入事項、記入項...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報