性格悪い人が優勝

人は何のために生きているのでしょうか?
誰もが1度は考えたことのある悩みを抱いている大学生です。このことを考えていると、他のことなどどうでもよくなり、こんなことをして何の意味があるのか?とすぐ考えてしまいます。何か打ち込める趣味でもあればいいのですが、こんなものにハマっても仕方がない、と考えてしまい、自分でも何がしたいのかよく分からなくなります。この悩みの答えを見つけ、この状態から早く抜け出して昔の様に楽しく1日1日を過ごしたいです。
このことを考え始めてから自分では相当勉強(特に物理学)し、考えたつもりです。
まず、現在の僕の考えを箇条書きで書かせていただきます。
・やはり答えというものは普遍的で誰もが納得するものであるべきで、自分が納得できる答えもそういうものだと信じています。
・科学的根拠のない神や死後の世界、魂が出てくるような仮想的な話は馬鹿らしいです。
・宗教的な話も全く納得できません。
・答えなどない。人は悩むために生きている。といった回答は答えになっていません。
他の同じような質問も見たのですが、上のような回答が多いと感じます。

ここでこの悩みの答えが見つかることは思っていませんが、答えに近づけると考えています。
みなさんの考え、この悩みのヒントになると思われる本や思想を教えてください。

A 回答 (107件中31~40件)

「人は何のために生きるのか。


私はこの質問に答えを出すことは出来ません。
しかし「自分は何のために生きるのか」
には自分なりの答えを持っています。
私は、私が死ぬ時に「ああ幸せな人生だった、ありがとう」と
感謝して死ぬ為に生きています。
幸せな人生だったと言える為に、家族を愛し、友達を愛し
日々の小さな幸せを積み上げて暮らしています。
でもこれは現在の私の答えであって10年後の私は
また違う答えを持っているかもしれません。
    • good
    • 0

 No.8&32&43です。



 学ぶ姿勢は とうといものですが 一部の投稿に対してしか応答出来ていないのは やはり おかしいのではないでしょうか。
 コミュニケーションが 差別なくとれて 初めて 何のために生きるかが決まるであろうし 実際にも 生きていると言えるようになるのではありませんか。
 物理学をやっていれば 自分の好みに合わせて人を選んで話しをしていけばいいということでしょうか。

 見解がちがうとだけでも 応答すべきではないでしょうか。それで 何も 問題ないはづです。理由を添えれば さらによいでしょう。
  このコミュニケーションが 意見の対立をかかえつつでも 進みゆくこと そのように努力することが 生きる目的ではないでしょうか。
 もちろん ほんとうは 目的じたいではなく その前提であり基礎なのですが この基礎の確立じたいを 現状では 目的にせざるを得ない情況なのではないでしょうか。
 そして 目的というのは 一人ひとりちがっていて むしろ何をするか・どんな仕事をするかの問題になるというふうに思いますが いかがでしょう。
 重力は 人間にたとえれてみれば 意志であり 意志の重みのことではありませんか。この意志つまりきちんと意思表示された内容を 互いに 違いはこうだ いや ああだと対話しつつ 尊重しあうことが 生きることであると思いますよ。

この回答への補足

回答者さんの言う通り、一部の投稿に対してしか応答出来ていないのはおかしいです。
回答者さんは全ての回答とそれに対するコメントを読みましたか?僕は全ての回答には目を通し、リンクや提示して下さった本なども調べて読んだりしています。そして全ての回答にコメントしようとは思っているのですが、見解がちがうとかお礼だけでは失礼だと思い、自分なりに考えて、まとめるようにしています。それができた回答にはコメントできていますが、いいコメントを思いついていない回答にはまだコメントできていません。コメントを考えるのですが、うまくできずに後回しにすることも多々あります。たくさんの回答をいただき嬉しいのですが、全ての回答にコメントをするのはもう無理かもしれません。
ただ、コメントしようと努力はしています。どうか、コメントのあるなしで回答を差別しているとは思わないでください。

補足日時:2008/09/12 12:51
    • good
    • 0

意味は無いけど、全うしたいとは思う。


何かしら意味があるんじゃないか・・・とか思うかもしれないけど
別にそんな事はない。

たまたま地球が出来たら生命というものが出来てそれが増えただけ。

変な話地球が大破して生命が無くなっても
周りは何もかわらないだろう。

生まれたので、何をしよう。そういう考えを持つしかないでしょうね。
だから早い話、何もしなくてもいいんですよ
自殺しようが、殺人を犯そうがいいんですよ。
ただそれを行うと、人間が作った法に罰せられるんです。

だから何のために生きているのか?
なんも意味はない。たまたま。好きに生きれるなら生きましょう。

そんなファンタジーな話はないんですから。
あなたがもしその質問を思ってるなら死ぬまでに10兆稼ぐぞ!
っていう目的を持って生きてみればどうでしょうか?

当然これにはなんの意味もないです。人間、どんな財産あろうと
死んだら財産は他人に消化されてしまいます。
生命の存在理由なんて、そこらへんの石ころとかわりませんよ。

生命は1度限りなので、尊重しましょうね。
    • good
    • 0

種の保存のためでしょう。


種の保存のためには、子孫をつくる、社会に貢献する、また、多少迷惑をかけても、間接的に社会の前進に役立てばいいのでは、など、いろんな貢献の仕方があると思います。でも、あなたが生きていることが、すなわち、種を保存しているということでもあると思いますし、自分が生きるため、他人が生きるために生きてるいるのではないかと思います。
    • good
    • 0

単純に産まれてきたから生きてるんじゃないでしょうか?

    • good
    • 0

本能。



自分は決して特別な存在ではないんです。

今を生きてください。

今、山登りをしている途中です。

下をみれば、登りやすい道があったかもしれません。

他の山の方が景色がいいかもしれません。

でも、最後に頂上に達した時、感じられる何かがあるはずです。
    • good
    • 0

人が生きているのには理由があります。


答えを出すには一生掛かります。
人間の共通点は、
・人生って何だろう?
・男(女)って何だろう?
・社会って何だろう?
こればっかりを無意識に考えている動物です。
だから、異性にも興味があるし、社会(仕事、勉強)や
趣味(仕事へと繋がることへの興味)が自然に出てきます。
20歳でも80歳でも一生答えが出ません。
興味を持った事をやってみることが大事です。
その趣味は社会貢献に繋がっているはずです。
大学での勉強や受験勉強は社会に出て役に立たない事が多いでしょうが、その中の一部でも応用できれば良いわけです。
異性も同じですよ。失恋も出会いも必ずどこかで経験が役立つものです。
大学に通っているのであれば、人と関わること(コミュニケーション能力)と、問題解決能力を磨いてみてはどうですか?
僕はIT系企業の管理職ですが新人位の年代の共通点は例えば・・・
・目の前の女の子の服、髪型、化粧より携帯やPCを見ている。
(コミュニケーション能力無し。ネット無しで何も出来ない。)
・目の前の小さな問題を解決できない。
(問題解決能力無し。)
・契約関係や見積もり書類等の重要書類で「漢字変換ミス」しても重要性に気付かない。
(責任能力無し。社会・経済の無知。)
この様な社会人にならないようにすれば大丈夫です。
ですから学校に通っているということはとても意味がある事なのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
答えをだすためにも大学で勉強やそれ以外のこともたくさん学びたいと思います。

お礼日時:2008/09/11 00:49

symmetry5様


こちらこそ回答を読んでいただいてありがとうございます。
私は専門家と押しましたがのこのような回答の職業の専門家ではありません。私の回答に疑問を持たれるのは当然だと思います。
symmetry5様は人として純粋な疑問を持った正直なお方だと存じます。
どうかこの疑問を生涯、回答が得られるまで持ち続け、猿や、オウムではない人としての自分なりの考えでの回答を得てみて下さい。あなたでしたら必ず見つかると思います。見つかったら私の回答と比べてみて下さい。よろしくお願い致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人生をかけて答えを見つけたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/11 00:51

いろんな人の考えが錯綜していて面白いですね。



「生きているということに意味は無い」
私たちは偶然、意識を持って生まれた人間です。
考えること・意識を持っていることを除けば、生き物の一つです。
死ねば、土に還ります。

死んで記憶を持っていける訳でもなければ、
幽霊になって、あの世に行くこともありません。

だから、生きているということに意味など見出さず、
生きている限り、楽しいことに挑戦し続けるだけです。

せっかく人間に生まれて来たのだから、
ただ食べて、寝て、子孫を作ってというのはつまらないですね。

FAN(楽しみ)を得るために、ただ頑張る。
FANを得るには辛いことも沢山あるでしょう。
ただそれだけ。人生は。

多分、これ以上でもこれ以下でもない。
理解などしようとせずに、楽しむことだけを考えればいいと思います。
    • good
    • 0

私は33歳の時「すべてが虚しく感じる」悩みに突きあたり、2年間悩みました。

少しあなたとは角度が違うのですが、すべてのものが永遠ではない・・・というのが、その悩みの根元でした。人はもちろん死ぬし、素晴らしい芸術も建築物も永遠に存在するわけではないでしょう?そこから抜け出る事が出来たのは哲学だったので、あなたの答にはつながらないのですが、何のために生きる?の答えは、ひとつでなくても良いのでは?普遍性のあるものでなくても良いのではないですか?私の自分に対する答えですが、私は基本的には「生を享受するため」と思っています。死んでしまっては出来ない事を享受するためです。もっと言えば享楽するためと、言えるでしょう。誤解を恐れず言ってしまえば、欲望につながる生の喜びを体験し体感し、幸せになる事です。可能な限り人を愛し愛されること、美味しいものを食べること、映画を見て感動すること、様々な、人間として生を受けて存在するからこそ出来る事を、可能な限りして、幸福になるためです。私の存在が結果的に、家族を幸せにできたり、友達を幸せに出来れば、さらに幸福につながります。しかし基本は自分。幸福感が「生きている意味」です。その、一生の何パーセントかの幸福を得る為に、「生きて存在」し、その他の多くの苦労や悩み、悲しみさえも受け入れて生きるのです。
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す